detail
かりんとう 実家にて画板を半分こしてお絵描き中。
その後方に遊んで欲しそうなかりんとうが佇む。


邪魔してみたり。
うろうろ。

その後激しくハッスル中のかりんとう。
かなり爪でてます。
iTunes Storeで映画配信 布団に潜りつつも顔を出してる姿が何とも人間臭い。
毛布がセットされてからは、すっかり中がお気に入り。

さておき、遂に日本でもiTunes Storeで映画の販売が始まりまして吃驚ですよ。
正直なところもう日本では無理だろうなと思っておりました。
そんでもって10.6.5もリリースされ、新Apple TVも日本で発売開始されて、あとはiTunesのアップデートとiOS4.2がいよいよ本日か!?じゃあとりあえずバックアップ取っとくか!みたいな勢いで週末を迎えようとしていたところですが、iOS4.2が16日に延期だとか。。。

映画はなかなか良さそうなんですが、でもこれってもっと売れるコンテンツってやっぱりテレビコンテンツだよね。
NHKもNHKオンデマンドよりもこっちで展開した方がいいんじゃないかと思ったり。

こういうレンタル配信は他にもあるし、これからも新たなサービスが出てくるとは思うのだけど、iPadやiPhoneなどとの連携を考えるとやはりiTunes Storeは魅力的。
Apple TVもちょっと欲しくなってくる。
そして気がつけば見事に囲い込まれているわけだ。
さよならXserve これはこれで甲羅干し。

さておき、
Xserveは1月31日に販売終了します [link]
なんだってー!!という気持ち半分。
まぁ、しょうがないよね。。という気持ち半分。
そんでもって、その代わりとして、
Mac Pro Serverとやらが登場 [link]
Mac Pro ServerとMac mini Serverの2本立てってことでしょうか。
うーん。
やっぱりこの中間モデルが欲しいねぇ。

そういえばLionのサーバ版って話聞かないけどどうなってるのかな??
甲羅干し 子亀水槽を掃除してる間に強制日向ぼっこ。
まだ、この縁を超えられないので安心。
» continue reading
亀庭冬支度 冬眠に向けての準備です。
餌も食べなくなったしね。

いつもの水場に並べてもうひとつプラ舟を設置しました。
こっちの方が高さがあるので、水量も多め。
» continue reading
なんとも 遠い海の向こうから悲しい知らせが届いてすぐに、今度はとても近くで辛い知らせがありと、なんともやるせない。
3Gから4へ 相方もiPhone4に。
今やふらっとソフトバンクに行けば、普通に在庫があるのね。
店員さんの手際もよく、すんなりと手続完了。

iOS4以降ストレス溜まりまくりだった3Gユーザでしたので、その快適さに酔いしれております。
でも、勢い注文したケースは思ってたのと違ったようで微妙な反応。
No.12 またも池から登場。
終わらないねぇ。。。
誕生日でした 7歳になりましたよ。
はやいものですな。

さてさて、プレゼントはというと。。。» continue reading
No.10&11 出て来ちゃったよ。
もうさすがに打ち止めであってほしい。。。

追記:終わってませんでした。» continue reading
|<  < | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | >  >|