E-410とE-510のファインダーやAFがそのままな件 巷では落胆の声が多いオリの第二章発表ですが、中級機が結局見当たらないとか、ライブビューBのみというのはE-330から後退なのではとか、そのE-330の後継機はどうなるんだとか、いろいろありますが、そのなかでもやはりファインダーとAFがそのまんまというのが一番大きいのではないかと。。。

でも、そもそも4/3における弱点として、その辺の問題があることはオリ自身よくわかっていたはずであるし、今回E-410とE-510でその辺のパーツや性能が全く同じであることからも、オリとしては全機種共通ユニットとして開発はしていたのだろうと思う。ただ、今回のこの発表には間に合わなかったということなんじゃないだろうか。

こちら [link] の発表会会場語録概要の岩合氏の発言に「E-1の後継機はとても楽しみ。ファインダーが見やすくなっていそう。液晶が可動式なので便利そう。」とあることからも、三桁機とE-1後継機はまた違うものかもしれなけれど、ファインダーで何か新しいものがある様子。
また、口が滑ってしまったのかもしれないけど、液晶が可動式であると断言してる。
追記:こちら [link] を見ると確かにバリアングルみたいなんだけど。。。AF3点??

E-510の発売予定が7月とずいぶん先なので、もしかしてその前に仕様変更してくれないだろうかとか思うのだけど、まぁその辺の改良型はやっぱり、E-450&E-550として出てくるのかな。。。
出た! E-510 [link]
E-410 [link]

キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
E-410 & E-510 週末は風邪でダウンしておりまして、すっかり乗り遅れてしまったのだけど、どうやらE-410 [link] とE-510 [link] とやらの情報が出ていたようだ。
正式発表は今日の午後だろうか。

これを見る限り、
E-400 + ライブビュー = E-410
E-410 + 手ぶれ補正 = E-510
といった感じか。
デザインもE-510はE-410をちょっと横にのばしてグリップを付けただけという感じだし。
その分バッテリーがでかいんだろうなと思うと、やはりE-410に手ぶれを載せられなかったのはバッテリーの容量の問題なのかしら。

ファインダーがどうなってるかだなぁ。
HDD内蔵ラジオレコーダー『ラジオサーバー VJ-10』 いよいよ日本サイト [link] でもティザー広告がはじまっているオリンパスが、こんなもの [link] を出していた。

最近ラジオ生活な我家にはこれはかなり魅力的。
もう少し安かったらなとは思うのだけど、予約録音できて最長2500時間というのは欲しいなぁ。

でもそうなると高性能な屋外アンテナとか繋ぎたくなるな。。
ヤマハの発表会 娘が通ってるヤマハ音楽教室の発表会に行ってきた。
各地の教室が勢揃いして、かるぽーとの大ホールにてやってたのだけど、客席はほぼ関係者のみでもそれなりに席が埋まってて、恐るべしヤマハ勢力という感じであった。
で、客席はいくつかにエリアを区切られており、◯◯教室の関係者の方はこちらという感じにまとめられている。
その教室の生徒の番になると、そのエリアの人々が一斉にズチャっとカメラ機材を構えるのでわかりやすい。

娘はとりあえず演奏も無難にこなし、本人曰くあまり緊張もしなかったとのことで、普段の教室でみんなの前でひとりで弾く際に、緊張してブルブル手が震えてたあの日々を思うと、その成長ぶりに目を細めてしまうのだった。

まぁそれはともかく、
こういうイベントの度にやっぱり望遠が欲しくなってしまう。。。
3月5日にいよいよ来る! [link]
ぐだぐだに疲れて家に帰ってきたのだけど、これを見て元気が出た。
真ん中のはE-510?
Hybrid Insector [link]

これはヤバい。
面白すぎる。
水ぼうそう 節分以来、鬼遊び好きなのだけど、「鬼だぞー」と言ってこういうポーズをしてるので、その飛び出てるのはキバ?と聞くと「ツノ」なんだと。相変わらず微妙にズレてておもしろい。

そんな彼が本日水ぼうそうであるという診断結果を受け、自宅謹慎を言い渡されたのだった。
でも本人は全然元気。他にうつるからということで保育園を休むことになってしまったのだけど、元気なだけに困ってしまう。
コンバットデジQの電池交換 先日、近所の小学生の男の子が遊びに来ることになって、それならばと久々にコンバットデジQを引っぱり出してきたわけだが、
・撃てない(後ろには下がるけど)
・コントローラを認識しない(ID書き換えできない)
・充電できない
といった具合にダメダメ。子供が結構乱暴に弄ってたからなぁ。。。

で、開腹してみると半田がとれたりしてるので、それらをポチポチなおしてとりあえずはほぼ復活。
でもどうしてもタイガーがダメ。どうも電池が死んでる様子。

確かデジQの電池って特殊なやつだったよな~と思いつつ検索してみますと、現在は品切れ中ですがこちら [link] とかで売ってたようで。交換の様子もこちら [link] で解説されてる。
でも手に入らないんじゃどうしたものか。。。と思ってたらこちら [link] にて別のボタン型のを使ってる方がいたので、やってみることに。

一応、先人がダメであったという2.4V 80mAhと一回り小さい2.4V 40mAhを購入。
案の定、2.4V 80mAhはどうやっても入らない。スペースを削って拡げても高さがどうやっても収まらない。

2.4V 40mAhなら一応納まるのだけど、やっぱり走行時間が短いしパワーも弱い感じ。

ということで、

2.4V 80mAhを背負わせてみた。
中が軽くなって、後ろにこんな重いもの載せてるせいで、ちょっとした段差でウィリー。
でもまぁおもしろいのでこれはこれで良し。

でも将来、他の電池も交換となることを考えると、何かもうちょっといい方法を考えないとなぁ。。。
Papervision3D Demos << Papervision3D [link]

GIGAZINEのこちら [link] で知ったのだけど、ひさびさにちょっとワクワクしましたよ。
|<  < | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | >  >|