detail
子ガメ庭デビュー 庭のカメパークにいよいよ子ガメ達がデビュー。
子ガメの姿にまったく母性をくすぐられない親ガメ達。さすが爬虫類。


我先にと詰めかける子ガメら。でかくなったなぁ。

でもいざ土の上に出てみると、やはり戸惑っている模様。
とりあえず草はなんでもかじってみたり。

徐々に奥へ奥へと入っていきました。

で、その後しばらくして見てみると、子ガメが2匹しか見当たらず、まさかどこかから抜け出してしまったか!と焦ったものの、プラ舟を持ち上げてみたら下に4匹集まって隠れてました。
よかったよかった。

そもそもこの焦りにはその前の話がありまして。
実は少し前に「2月のカメ [link] 」が行方不明になり、2度目の脱走か~とガックリしておりましたらば、うちにお客さんが来ることになっていた、とある日曜日にその方から電話があり、
「もうすぐ着くところなんですが、道端にカメがいるんですけど、持って行きましょうか?」と。
で、お願いして拾ってきてもらった姿になんだか見覚えが。。。。
という、帰ってきた2月のカメ事件があったのでした。

結局そのときの脱走経路は判明しておらず、その上での子ガメ行方不明でしたので激しく焦った次第でした。

柵は登れないと思うんだけど、誰かを踏み台にして登ったのかもなぁ。。。
ネズミ返しならぬカメ返しをつけるか。
Lion Server 色々と発表されましたWWDCですが、一番吃驚したのはLionのお値段。
Client版が2,600円。
そして、Server版はなんと4,300円。
» continue reading
ホタル ここ数日寒かったり、雨がすごかったりで、見れるかどうか心配しておりましたが、無事今年もホタルが飛んでおりました。
数はそんなに多くないけど、この明かりが舞っているのを見れるのはホントに嬉しい。
10歳 先月末に誕生日を迎え、めでたく10歳になりました。
» continue reading
フローリング施行 GWに買っていたフローリング材をいよいよ貼り始めたのでした。
庭のスズメ 巣箱の設置 [link] 以前から、うちの庭にはスズメがよく集まっていて、あちらこちらに巣を作っているようなのだけど、その結果として朝からチュンチュンとものすごく騒がしい。
でも、ちらりとでも人の姿が見えると、警戒モードな鳴き方をして隠れたり逃げたり。
もうちょっと人懐っこければなぁ。
週末盾作り 先週末からリクエストされていたので、子供用ウッドシールドを製作しました。
ホントはもうちょっと丁寧に作りたかったけど、時間もなくかなりのやっつけ仕事。
でも作ってる時間はなかなか楽しくて、自分用にちゃんと作りたくなった。
» continue reading
SD1の値段がスゴイ シグマ、「SD1」を正式発表。実売70万円 - デジカメWatch [link]
遂に正式発表!となったのですが、その値段にドン引きですよ。
よほど自信があるのか。
確かにサンプル [link] はすごいけどねぇ。。
お尻上げカメ ここんところ食べっぷりが良くなってきたカメ達。
最近このお尻上げポーズをよく見かけるけど、何か意味があるのだろうか。
Javascript PC Emulator Javascript PC Emulator [link]
あまりの変態ぶりに感動した。

対応ブラウザは、
Firefox 4
Google Chrome 11
です。
|<  < | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | >  >|