-67点 微妙に忙しいです。

padma colors [link] 経由で、ミケネコ HTML-lint [link] の存在を知ったのですけれども、さっそくチェックしてみると、なんと-67点という結果に。

このページはぶざまです。今すぐ解説を読んでマイナスを減らし、あなたの意識を変えましょう。でないと、もう間に合いません。

ということなので、がんばります。


padma colorsは、当初-9点だったようですが、すでに98点に修正済の様子。
Global Umask

This solution is intended for use with 10.2.x (Jaguar) only and will not work with 10.3 (Panther). A revised solution is forthcoming.

Global Umask Modification for OS X 10.2.x [link] は、10.3じゃダメなのか~。
Bフレッツ Bフレッツ化しました。
週はじめに工事の電話があった時点で、もう気分は盛り上がりまくりでしたので、勢いでGigaNet PCIやらハブやらを買ってしまいました。おかげですんごい快適。

で、いよいよLINKCLUBは解約しようと思ってまして、それにあわせて向こうのコンテンツも削除の予定だったんですが、ぱらぱらと覗いてみてみたら、結構懐かしかったりで、これはこれで自分用にとっておくかね、ということに。
そんなわけで、nbox.homeip.netの方に移動しました。 [link]

と、
同じLINKCLUBであった、冨士氏も解約したみたいですね。 [link]
サイトは消滅?
年末 気がつけばもう年末であります。
うちではPBG4はデュアルディスプレイで使用しているのですが、デスクトップが広いことを良いことに、進行中のファイルなどは全てデスクトップ上に展開していることが常であります。

が、

ここ2ヶ月ぐらい非常に忙しかったこともあり、また年末ということもあり、いい加減2画面あるデスクトップもいっぱいいっぱいに。17インチモニタの左端から先はPBG4の画面という繋がりになっているのですが、新規フォルダがPBG4の左下あたりに現れてる始末。こりゃいかんってことで、久々にデスクトップの大掃除を始めてみたのですが、そこで、ふと、
「とりあえず」
というフォルダを発見。

。。。何だっけ、コレ。

おそるおそる開いてみると、画面一杯にウィンドウが広がり、その中には夏頃のデスクトップがまるまる入っておりました。
ちょっと鬱。
DMX-C1 買っちゃいました。
そんでもって、本日ファームウェアアップデートがでてます [link]
ナイスタイミング。

しかし、あちこちで言われているとおり、レンズキャップがなんとも安っぽいです。もうちょっと何とかならなかったのだろうか。。。
コンビニ 僕の見た秩序。 [link] に、10000店達成したセブンイレブンが四国に1店舗もないという話が出ておりましたが、ローソンなんかのコンビニATMなんかも四国は皆無なんですよね。
なんか四国ってこういうことが多いです。

>さい
うちの98はHDもなく、なんかクロスケーブルで繋いだところで、一筋縄ではいかなそうなんで、やっぱりそちらのFDDに期待したりです。えへ。
今後 どうしましょう。BASIC移行作戦。
こちらの環境としてはwinXPでしかも5インチベイが空いていて5インチ用FDDフラットケーブルさえあれば、いつでも5.25インチFDD搭載可能。
でもクロスケーブルがあればsyu宅のみで完結する?
で5インチディスクよければ何枚か差し上げます。
Chipmunk Basic for MacOS BASICもいろいろあるねぇ [link]

と、リンクのなかでみつけたMacで動くChipmunk Basic [link] が結構良い感じです。System 6の68k MacからMac OS Xの現行機種まで動作するというすごいソフト。しかもフリー。
こちら [link] でも紹介されてました。

あったりめーですが、日本語はサポートされておりません。
98エミュ Anex86 [link]
これがありましたね。
一番でかいとこを見落としてました。
Stitcher 4.0 パノラマ作成ツールのStitcherが4.0になるそうです [link]
Photoshopとの連携作業はかなり便利そう。発売が楽しみです。

>さい
フォーマットですが、98なんですよね。
88で2DD使えば問題ない気もしますが。うーん。どうなんだろう。

ちょっと気持ちが盛り上がって参りましたので、あれこれ調べてみたら、直接RS232Cクロスケーブルで本体を繋いでやり取りする方法があるみたいです。
・M88によるエミュレータ体験記 [link]
・Nの世界【 BIOS吸い出し方法 】 [link]

で、どうも88エミュは情報も沢山あるんですが、98エミュは少ないんですかね。たどり着いたのは下記のもの。
・Neko Project II [link]
・T98-Next [link]

参考
・9801でのシステムROMファイルの吸い出し [link]
|<  < | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | >  >|