スイッチ また装着中。
ダブルショック コーヒーを飲みたいときに豆が切れてることが発覚してショック。
しょうがないのでココアでも入れようとしたら、ミルクもないことが発覚。
もうどうしようもなくショック。
ライフカードのCM

カードの切り方が人生だ。 [link]


おもしろい!
オダギリジョーも好きなんですが、やはり劇団ひとりがとても良い!
オニフスベ 近所で発見されたオニフスベ。
ものすごく軽い。

ここ [link] とかここ [link] を見ると、もうちょっと若い(?)と真っ白なのだそうです。
C4D 9.5 Crash その後 10.4.3になっても相変わらず不安定なC4D 9.5でありますが、まぁこれはAppleがどうこうというよりMAXONが対応しないといけない話でありますので、はやいとこアップデータをだしておくんなましということしかないのでありますが。
本日、とってもショックなクラッシュを経験しました。
保存中のクラッシュ。

。。。ものすごく嫌な予感。

再度起動して保存していたファイルを開くと、オブジェクトマネージャ上のずらっと並ぶはずのオブジェクト名が2、3個しかいない。その内の1つはなんか一部欠けてるし。まさに保存途中で落ちましたという感じのファイルになってる。。。。orz


あまりのショックに、これを境にバックアップコピーの機能をオンにした次第です。

。。。ホントまいった。
D200

ニコン、デジタル一眼レフ「D200」を12月16日に発売 [link]


ついに発表されておりました。
新しいレンズとかかなり良さげ。
E-300のRAWに対応してる! 10.4.3で期待してた改善がなくて、がっかりだったのですが、これだけは本当に嬉しい!
iPhotoでもE-300のRAWデータが読めました!
やったー!!


こうなるとAperture [link] が俄然楽しみになってまいりました。
10.4.3 でてますね。
Server版もでておりますが、ネットワークディレクトリでの問題は解決されていない模様。
10.4.xはなかなか茨の道だなぁ。
ヤ・シィパーク ヤ・シィパーク [link] に行ってきました。
ここの芝生やら浜辺やらはキレイですね。
海水浴シーズンでないから空いてるかと思いきや、結構人いっぱい。


関係ないですが、最近E-300のカラー設定をデフォのsRGBからAdobeRGBに変えてみました。ちょっと彩度が強くなるように思いますが、これはこれで結構好きな感じなので,しばらくこれで使ってみようかと。
|<  < | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | >  >|