detail
プラ板遊び
唐突にプラ板遊びブーム到来。
画像検索で見つけてきた画像を程よい大きさでプリントし、それを下絵にして油性マジックで描き描き。
オーブントースターでポリスチレンがうねうねと踊る姿が楽しい~。
雲の上の微妙
天気の良い日に雲の上から写真を撮るのは楽しい。
ただ、飛行機が上空に上がりはじめて天気が良いのがわかったとき、嬉しい反面、E-5持ってないんだよなぁとか残念な気持ちも沸々と。
出張時にはどうしても荷物の重さは減らしたいからねぇ。。
トランプ積み
そしてトランプといえばこういう遊びもできるように。
成長したなぁ。
ずんブーム到来
息子もやっと本格的にトランプゲームができるようになってきましたので、ずんを教えてみたところすっかりはまってくれて、点数もつけての勝負ができるようになりましたよ。
家族4人でやるとかなり熱い!
ずんの遊び方はこちら [
link
]
LEGO MINDSTORMS EV3
WeDoでとりあえずはハングリーアリゲーターを作って基本を学ぶ。
センサー感知での単純な口の開閉なのだけど、なるだけこだわって繊細な動きにしたいところ。
さておき、MINDSTORMSのほうは新しいのが発表 [
link
] され、かなり食指がピクピク。。
こちら [
link
] で動画やらを見るとかなり欲しくなるねぇ。。。
アイコンの狭間
「ちょっとコレ見てよ」
と相方が差し出したもの。
先日、子供らとかくれんぼをした際に、鬼がiPhoneを持ちそのカメラで撮影されたらアウトというルールだったのだけど、そのときの写真を勝手に壁紙に設定された相方のiPhoneが奇跡のレイアウト。。。
定位置のシャンプー
ストーブ前でのシャンプーの寝姿がひどい。
子ガメレイアウト変更
大晦日に掃除するつもりが、ずるずると延期されておりましたが、ようやく大掃除完了。
そして子ガメズのレイアウトを変更し、それぞれを隔離するようにしました。
» continue reading
干し柿完成
今年の干し柿はとてもうまくできましたよ。
見事に粉がついておいしくなりました。
正月WeDo遊び
気がつけばはや2日も終わりですよ。
皆様あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
さておき、結局買ってしまったWeDoです。
とりあえずはScratchにてあれこれ動かしてみましたが、これはなかなかに楽しい!
新年早々距離センサーとモーターを組み合わせて遊んでおります。
複数モーターがあれば最高なんだけどな~。
|<
<
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
>
>|