detail
居候キジバト
ここ最近、庭でキジバトがウロウロしている。
巣を作っているわけではないようだけど、庭を散歩するニワトリにまぎれてうろちょろ。
人がそばに近寄っても逃げようともしない。
ニワトリが上がらないよう塀の上に置いていたプラスチックの鳥よけスパイクをおしのけて、どっかと居座る図々しさ。
興味津々
手は出さないけれど、モゾモゾしてるとやっぱり気になる。
子ガメ庭デビュー
ちょっと早いですが、子ガメを庭デビューさせました。
これで子ガメ水槽の掃除から解放される。。。
» continue reading
カメスペース拡張
増築しました。
前からやろうやろうと思いつつ、なかなか取りかかれていなかったイシガメとクサガメの区分けをやっとこさ行いました。
» continue reading
子ガメもデカくなりました
なんだかんだと3月がバタバタするのは毎年のこと。
あれやこれやに忙殺されております。
子ガメも大きくなってきまして、庭の方はというと暖かくなって昼時にはゾロゾロと冬眠組が姿を現すようになってきましたので、今月の終わりぐらいにはもう子ガメも庭に入れてしまおうかと考えております。
ちょこちょこ歩くツグミ
毎年恒例の集落の泥さらいで川の水が止まっておりまして、そこに食べ物をもとめてツグミがうろちょろ。
スキップするようにちょこちょこ歩いててかわいい。
クー近況
デカくなりましたよ!
さすがにもうこれ以上にはならないと思うけど。。たぶん。。
思い立って雪山
ちょっと前ですが、天気の良い日に勢いスキー場に遊びにいっておりました。
» continue reading
じっとしてらんない
Cycloramicで気軽に卓上パノラマが撮影できるようになったものの、我家ではみんなが邪魔をする。
メジロ事件
庭のツバキにもよくメジロが集まっているのですが、先日その庭から娘がものすごい勢いで飛び込んで来て「大変!大変!!」と差し出したその手の上には何か小さな物体が。。。
» continue reading
|<
<
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
>
>|