/ date : 2004  » reset
Ethernet Driver 1.1.10 Ethernet Driver for Mac OS X 10.2.8 [link]
Ethernet Driver for Mac OS X 10.3.3 [link]
が配布されております。

このアップデートは、Apple PCI または PCI-X Ethernet カードが取り付けられているすべての Xserve システムおよび Power Mac システムにお勧めします。


とのことですので、PCI-Xカードを突っ込んでる青白ポリタンクサーバ機にインスコしてみました。
なんとなく速くなった気がしなくもない。


ギガビットハブを1個購入。
物置内に設置して、そこに先日掃除したpolo Rも移動。
写真の青白ポリタンクの右上がpolo R。上にいるのはMAPOWERのアレ [link] だ。
スイッチ 夏の台風で庭の古い塀の一部が壊れてしまっていたのを、ようやっと修理することになり、日曜日に朝早くから職人さん1名&たぶんのそのご子息と思われる手伝い1名がやって来ていたわけです。
日曜日ですので、こちらはそれには気づかず家族そろってゆっくり起きてきたりで、「あれ?なんか外で工事始まってない?」みたいなのんびりした展開で、「おはようございます~」なんてはやくもない時間にでてきて挨拶なんかしたりしたわけであります。

そしたら、なんかコンクリを練ってる横でのんびり座ってる野良猫一匹。

相方共々ちょっとビビッときました。なんというか波長みたいなもんですかね。うちで飼おうか?みたいな展開になっちゃったのでした。

相方がふと、職人さんの猫なんじゃないか説を唱えたりもしましたが、どうも違ったようなので、一気に飼う展開。てか現場に飼い猫はつれてこないだろう。


で、娘も参加して名前をあーだこーだと検討して、決定!
「スイッチ」

ウサギが「みかん」で猫は「スイッチ」って、まるで統一感なし。


とりあえず、くしゃみをして鼻水が出てたりしたので、病院に連れて行って注射を2本ぶすっとやってもらう。
poloのツラ かつてレンダリング用にと導入され、その後24時間365日ほぼ動かしっぱなしにしてきたpolo Rであります。


やっぱりこのガワは良いと思う。



以前、Bフレ化した際に勢いで買ったGigaNet PCI Card [link] が、その後PCI-X Gigabit Ethernet Card [link] に交換されて余っていたので、そういえばこれはWinでもいけるよなと思い立ったのでした。

で、
polo Rの開腹は、買って以来してなかったもので、なんだかスゴイことになってた。。。
ホコリとかもちろん山盛りなのだけど、それ以上に小虫の死骸とかが山盛りだったりして、あ~やっぱりここは田舎なのだなぁ、とかしみじみ思ったり。四六時中ついてりゃ中は温かいからねぇ。

で、
掃除機で吸いまくって、キレイにしたんですが、その際に本体を何度もひっくり返したりしてたら、


ツラの部分がとれました。


この部分ってはめ込んでただけだったのね。
てか、ホントのツラは結構無骨だったのが、本性見たり!という感じ。


ま、そんなこんなで、無事にギガビットイーサチームに入れたので、C4D Clientだけじゃなく、C4D Serverもこっちで動かすことにしました。
いい感じだ!
ssh port forwarding 結構古いものですが、
Create secure Timbuktu connections [link]
というのを見つけて、そこにあったリンク先のココ [link] とかに目を通してみて、おもしろそうだからやってみた。


ssh [servername or IP] -l username -L 10660:127.0.0.1:407
とやっといて、
Timbuktuで、
localhost:10660
で接続するということなんですが、これ毎回入力するのか?とか思ってましたら、ちゃんと設定ファイルがあるんですね。

~/.ssh/config ファイルにて、
Host [servername or IP]
User username
とかって書いとけばよろしいようで。この辺はこちら [link] がわかりやすかったのでメモ。

便利だ~。
デスクトップ上に新規フォルダって何個作れるの?

ぼんやり2ch漂流日記より
VIP発新型ウイルス(正確には違う)?「43氏」作”新規フォルダサクサ君”でVIPが大騒ぎ [link]


こういうバカっぽいの大好きです。

しかし、
「フォルダ1万個をデスクトップから削除しようとしたら残り時間34分」
ってスゴイね。。。
dacafe computer. 今更気がついたのですが、dacafe computer. [link] が引越してました。
またマメにチェックさせていただきますです。


Old Mac、最近あまり着火してないなぁ。
PowerMacがけっこうゴロゴロしてきてるので、そのうちまとめて弄って何かくだらないことに特化させたマシンにしてやろうかとか画策はしつつも、そんな余力はない日々。

Old Mac = 68k というイメージが強かったけど、考えてみればもうG3 PowerMacだってOld Macの域だよね。
でもそれぐらいのスペックのマシンだと、無理しなくてもそこそこなことができるわけで、Old Macに無理強いしてこんなことさせてやったぜ!的な楽しみはあまり得られないわけで、今後はOld Macに何をさせるのかというのが、Old Mac弄りの大きなテーマになるかと。
シネマ23その後 さすがにもう広さに慣れてきた。
使い始め頃は広すぎだな~とか思ってたし、30インチなんて広すぎて視線移動で疲れちゃうんじゃないか?とか思っておりましたが、慣れてきちゃうと、23インチをそんなに広いと感じないし、30インチもアリだと思えてきちゃう。慣れって恐いですね。

さておき、
そんな状態でも、画面をフルに占有するアプリを使うと、あ~広いね~という感動をひしひしと感じられます。


あ~広いね~。



ただ、こうなってくるとMacOS的にはどんどんメニューが遠くなっていくわけで、そうなるとショートカットやcontrol+クリックの使用頻度が増えてくるわけで、じゃあ今度はいよいよマウスを2ボタン化しちゃうか?という気運が高まってきたりするわけです。
大きいサイズのモニターもそうだけど、2ボタンマウスも一度使い始めると、もう1ボタンには戻れないだろうしなぁ。
MacWireless 11b MJSOFT [link] から13020円で発売されておりました。

こういうのでFirewireで11gなのってどこかつくらないですかねぇ。。


>さい
新サイト立ち上げおめ!
Newtonでの更新楽しみにしてます~。
26"サイトオープン" 新サイト立ち上げました。 [link]
Newtonで更新なんてレトロなことやりますんで、ゆおろしく。

saisiteってサイトやってましたけど、作ってすぐhtmlで日記書くのめんどくなり放置してました。こちらのLinksにもあるんで見に来てくれた方いたら、ほんとすいません。今度はちゃんとやります。


中越地震もあり最近モノの安定性にちょっとうるさくなってます。
我が家はナナオの17インチ液晶なんですが、今度クランプで机の天板に止めちゃうつもりです。G5もイカれたら大変困るんで机の脚に固定しようかと。
でもPB520cPBG3emateMP2100が無造作に縦積みだったりして。

キーボードって丸ごと洗濯機ぶち込み丸洗い。完乾燥後使用じゃだめすかね。
キーボード水洗い&persolのルーター 昼間
大分良くはなりつつも、まだ紫斑の消えない娘と、突如思い立ってキーボードの分解掃除。
ばらせるとこまでばらして水洗い。たまにはやった方がいいなぁと思えるほどスゴク汚れていたもので、ガシガシ洗ってかなりキレイに。
組んだときにキーがいくつか足りないというよくある笑い話にならないよう、入念に数をチェック。



persolのルーターを短時間で何回も再起動させるとWANが切れる。
自動接続もされず、AC引っこ抜いて刺し直せばなおる。

という事実を、遠隔地のpersolルーターをいぢってて知る。

やっちまったな~~とブルーになる土曜の深夜。


しょうがないので、深夜ながらもその遠隔地に近いお方に電話して、「すみません。明日ルーターのAC刺し直してきてください」というお願いをする。ホントに申し訳ない気持ちでいっぱい。。。

これで、年内に絶対ルーターやらを入れ替えるぞという気持ちを強くする。
冗長化もするぞ。
|<  < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >  >|