/ date : 2004  » reset
やじろべえ ウサギ [link] のリハビリ中に、お気に入りの座はすっかり鳥のやじろべえに奪われていたのだった。
上京はしたけれど。 何気に夏休み中なんでありますが、特になんということもなく、ダラダラしたり、なぜかちょっと仕事したり。

で、天気がよろしかったので、iPod持って自転車でぶらぶら散歩。本屋をはしごしたりしてる最中にふと手に取って面白かったので買ってしまったのがコレ [link]

なんだか昔の上京したばかり頃の自分とだぶってホロ苦い。でも、そういう思い出がいっぱいあるから、やっぱり東京は好きだなぁ。
段ボールMac? 某所で見つけた段ボールMac画像 [link]


てか、これ何?
微妙に欲しいです。
DMX-C4

新開発「ムービー手ぶれ補正機能」搭載
SDデジタルムービー DMX-C4を発売 [link]

ついに手ぶれ補正機能搭載です。
というか、今回の大きな新機能はそれしかないわけだが。

相変わらず、あのしょぼーんなレンズキャップなんだな~。
サムライメック2公開 padma colorsさん [link] 経由で、

緊急告知 サムライメック2公開 [link]

を知って大興奮中であります。
まずは > syu
たしかに金属粉はちょっといやですね。むしろ振動の方がこわいし。エポキシ系の接着剤でドライバとくっつけてみては? まちがってネジと周囲の材くっつけたらごあいきょう。。。

最近またNewton熱再発です。Raissaの日本語化は困難のあまり進んでませんが。NotesをGIF書き出しできるアプレット探してたんですが、海外サイトばっかり見てて疲れていたら、いつもよく見るこちら [link] 経由これまたよく見る [link] でSketchMail [link] 発見! まさに灯台元暗し。
というわけで画像はNotesで描いたもの。本文も前半はNotesで。これでやりたかったことに一歩前進。
マイクロ・フライング・ロボット

セイコーエプソン、マイクロ・フライング・ロボット「μFR-II」公開飛行テスト [link]

動画を見てちょっと興奮してしまいました。

「プロトタイプで、市販予定はない。」そうですが、市販してくれないかなぁ。とっても欲しいですよ。
レンダリング >さい
見事に皿なんです。しかもかなり小さい。
やっぱりドリルしかないですかねぇ。

切ったり削ったりは金属粉とかが恐いなぁとか思ったりで、サーバを一時止めてそんなことやってて大丈夫かよ!という感じなので、別機にサーバを移して、青白G3は最悪死んでも良い!というぐらいの覚悟で臨みたいなぁなんて、どんどん消極的になってます。



久々に総出でレンダリング

ねずみおそろし IT mediaより [link]

正直言ってわれわれ日本人には、このパソコンが当てはまる子どもたちの姿がよく見えて来ない。


そりゃーそーでしょ。画面周りの輪郭は変でしょ。

と話はまったくかわりますが、最近iBlog [link] でソースいじってBlog作ったりしてるんですが、どおおしてもwin IEでのくずれがとまんなかったんすよ。しかしふとunicodeになにか別のコード混ざっちゃってることに気づきました。たぶんOSXのTextediterで開いて閉じてしているうちになったんだと思います。
初歩的なミスですがハマリましたね。


>syu
皿ビスでなければ頭をバイスクリップでがっちりはさんで回すのてっとり早いかも。最終的にはドリルを頭の上からもんで頭だけとっちゃう。
昔よくやりました。
サーバ 昨日から高知は随分雨が降っておるのですが、昨日の明け方には停電なんかもありまして、そういうことがあると、やはり無停電つけたいなぁと思ったりです。

サーバを置いてある物置のなかに、貰い物のパソコン台を設置しまして、大分マシになったサーバ環境であります。上の段にあるのは5インチベイなのにHDしか入っていないMAPOWERのあれです。 [link]
こうやって設置するとなかなか青白ポリタンクも良い感じじゃないですか。もう一台ぐらい並べておきたいね。

そういえば、大分前に内蔵HDを固定してる鉄板のネジをなめてしまい、その当時はその事実があまりにこっぱずかしくてココに書けなかったわけですが、その結果どうにも外せなくなったHDが一台入ってまして、まぁこのHDは永久内蔵かなと思ってたんですが、こちら [link] を読んで、なんかやってみようかな、いや!やらねば!という気になってきました。
|<  < | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >  >|