back
miniの準備であれやこれや がっちりと腕を決められる。
結構重い。
こういうことをしてくるときは、何かしら言いたいことがあるときで、そのほとんどはお腹空きましたアピールなのだけど、このときは「もう眠いんで一緒に寝床に行きましょう」だった。

さておき、miniサーバでいろいろトラブる。


とりあえずこんな感じで使うつもり。
裸族のマンションにHDDx2ミラー。これをFirewire800のブリッジボードを経由して接続。
内蔵HDDはディスクユーティリティでRAID0にしてタイムマシン用ボリュームにしようか。。。
そんな計画だった。

問題のはじまりはこのブリッジボード。
国内で扱っているところが見当たらなかったので、海外サイトで購入することにしたのだけど、注文後なかなか出荷されず連絡もつかず。やっと連絡ついたら、「来週うちに物が届くんで、それから出荷するね」という返事。。。

それまで寝かせておくのもなんなので、手持ちのSATA->USB変換コネクタをつかってUSB接続し、外付けHDDに新規インストールしようとする。
で、ローカルでもリモートでも、インストールDVDを何かしらの接続でマウントしないといけないのだけど、DVDを入れたPowerBook G4をターゲットディスクモードで繋いでやろうかなと思ったら、なんとPowerBook G4の電源アダプタが断線してる。。。
さすがにバッテリもへたり気味なので、電源アダプタなしでの使用は怖い。
一方、他のFirewire付のデスクトップをminiと並べるのはちょっと物理的に問題が多い。
MacBookにFirewireが付いてればなぁと思いつつも、ふと気がついてみれば、そもそもFirewire800のケーブルを持ってなかったり。。。ダメダメだ。。。

で、どうしたもんかなとしばし悩むも、イメージで転送すれば良いことに気がつき、MacBookでインストールDVDをディスクイメージに。
それをネットワーク経由でminiへ。で、mini上でHDDへ復元しそのドライブで起動。
あとはMacBookからサーバ管理でインストール作業。めでたしめでたし。
miniの内蔵HDDが2個あってホントよかった。。。

そんなわけで最初の写真の外付けディスクはまだUSB接続。
早くブリッジボード来ないかなぁ。
あ、とりあえずはFirewire800のケーブル買っておかないとな。。
this page url :
comments

name*: 猫画像を3つ選択して下さい
mail:
web:
※メールアドレスは一般に公開されません。
非公開コメント