/ date : 200505  » reset
カカクコムがえらいことになっている カカクコム [link]


トップページのお知らせ自体もGIF画像になってるところに緊急っぷりがうかがえます。
内部犯行なんじゃないかと思ったり。
週末 eMacをバラす。
その後、宅急便で届いたiMacをバラす。
そんな週末。
NikonF-4/3 Adapter ニコンレンズ→フォーサーズマウント アダプターが届いた。
相方がNikon FM2を持っておりまして、それのMicro Nikkor 55mm F2.8をつけてみた。
見た目的にはとっても違和感のある組み合わせですが、これはこれでおもしろいかも。

フォーサーズでは倍になりますので、110mm。


ボトムズ見たかった。。 いよいよ本日最終日。 [link]


あー見に行きたかった。。。
来週上京することになってるだけに悔しい。
くそー。

とりあえず本はAmazonで予約。
オリンパス

オリンパス、118億の最終赤字に デジカメ不振 [link]

オリンパス4000人削減 デジカメ不振、3工場統合 [link]


イマイチなコンパクトデジカメが続いていたからねぇ。
オリファンとしては、なんとかがんばっていただきたい。

ところで、こちら [link] の記事によりますと、今年下期にデジタル一眼レフカメラの新製品2機種を発売する予定とありますね。これがE-1nとE-3なのかな。F2固定ズームレンズシリーズとあわせて登場ってことになるんでしょうか。
E300+KAIDAN 結果から先に書きますと、E-300をPANOSAURUSにくっつけると、90度真上を向けなかったのでした。
前回ぶった切ったPANOSAURUSですが、その切ったとこギリギリにねじ止めしてノーダルポイントはキープできたのですが、そうすると切り口よりも後方に飛び出すような形になり、切る前と同様に真上を向けなくなっちゃうんですな。あれやこれや弄ってみましたがどうにもお手上げ。
しょうがないやね。PANOSAURUSはC5050専用ってことにしよう。

そんなわけで、KAIDAN改造雲台のほうにくっつけてみた。こっちのほうがPANOSAURUSより背が高いので真上もオッケー。回転の精度もやっぱりこっちのほうが良い。


曲面のタイルなんかもさくっと繋がる。いいぞ。

クロムボール撮影覚え書き とりあえずE-300も来たことですし、初心にかえってクロムボールでのHDRI用パノラマ撮影をやってみました。久々でPanorama Toolsの使い方を忘れてしまってまして、今後また迷わないために手順を残しておこうかと。

とりあえずPanorama Toolsのフリー版(Photoshopプラグインはclassic環境で使用)はこちら [link]

まずはクロムボールを撮影。
90度回転して2枚撮影。それぞれ正方形の画像とする。


Panorama ToolsでRemap。


Prefで、新規にファイルを作成するようにしておく。


こういうのが2枚できることになる。


それぞれ、Panorama ToolsでAdjust。


Setボタンを押して、オプション設定。WidthとHeightは最終的な横と縦のピクセル数。1枚目はこの設定で、2枚目はPitchのとこを-90か90(回転した方向)にする。


で、それぞれこうなる。


2枚の画像でお互いを補完しあって撮影者を消したり、ゆがみを直す。


ちゃんと90度まわってなかったりすると合体するのがとても難しくなる。というか今回は失敗した。ちゃんと計画して撮影に臨むべきであった。

まぁ、このやり方はあまり正確にどうこうできるものでもないので、ラフなHDRI画像作成と割り切ってやるのが吉かとも思ったり。
E-1n & E-3 ホントかどうかわかりませんが、E-1nとE-3の情報がでております。 [link]

楽しみだ。
iMac & eMac iMac [link] とeMac [link] が新しくなったわけだが。

G5/2GHzですか。
いよいよPowerBook G4の立つ瀬がなくなってきたわけで。
ちょっと前までは、PowerBookはデスクトップの最高峰に迫るスペックで、そいつを持ち歩けるんだぜ!みたいな勢いがあったわけですが、今やちょっと悲しさが漂ってますな。G5にしないともう売れないのでは。

そんでもって、iMacはついにギガビットイーサ内蔵。miniもギガ化して欲しいなぁ。
シネマディスプレイも値下げしたことですし、iMacよりもminiはセパレートでコンパクトでハイスペックなマシンにしていただきたい。そしたら買いますし。
Tiger なんだかトラブル話が多いみたいなので、はやめにトラブって慣れておこうということで、バックアップをとった上でTigerを上書きインスコしてみた。
結論としましては、トラブったら初期設定をデリ。
これで概ね問題は解決するので、ある意味クリーンインスコしてせこせこ環境移動するより、上書きインスコしてしまったほうが楽だと思う。

非常に良いじゃないかTiger。
細かい問題もあるはあるけど、10.4.1あたりでとてーも良いOSとなりそうな予感がぷんぷんでありますよ。


問題はサーバ版だな。
|<  < | 1 | 2 | 3 | >  >|