detail
/ category : computer  » reset
AirPowerが発売中止 買うつもり満々だったのですが残念です。
Appleでも位置固定じゃない複数同時充電は難しかったのですかね。
てか、新型AirPodsも出て、今後ワイヤレス充電器の奪い合いが起きることになるのに、結局台数分の充電器が必要となってしまうのもなんだかなぁ。。
ま、諦めてQi買うかぁ。
Google Mapが酷い Google Mapがゼンリンの地図を使うのをやめるだの、GmailがIFTTTのサポートを31日で打ち切るだのと、Googleがらみの話題が続いておりますが、IFTTTはともかくもGoogle Mapの劣化っぷりが酷すぎて泣きそうです。
ここぞとばかりにAppleがゼンリンを採用とかは無いですよね。。。
思い返せば、初代のiPadが出た頃のiOSのマップアプリが最高だったような気がする。
ルーター交換 かなり長いこと使っていたNetGenesisの有線ルーターの挙動がおかしくなり、頻繁に切断が起きるようになってしまいましたので、慌てて新しいルーターを購入しました。
とにかく急いでいたので、近所の電気屋さんでバッキャローのでも買ってこようかと思ったのですけども、やはりルーターはしっかりしたものを買っておかねば!と思い直し、Amazonで注文した次第です。
そして本日無事に入れ替えが完了したのですが、やっぱ安心のヤマハやで!という感じです。
大変快適で素晴らしいです。細かい機能も含めてこの安心感ですよ。
あけましておめでとうございます 大晦日にHHKBの大掃除をしたので大変気持ちよく新年を迎えております。
そしてその勢いでMojaveをインスコ中。
これが吉と出るか凶と出るかで今年の運勢を占いたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
Mac mini 気がつけば11月で色々と焦りますね。
「最近(仕事が)忙しそうですね?」
とか聞かれる度に、
「ええ、ちょっとここんとこ(ゲームとか)忙しくて。」
と答える日々です。

先日、Appleのスペシャルイベントで諸々発表されましたが、やはり久方ぶりにアップデートされたMac miniの進化が素晴らしく、いよいよコレ買っちゃおうかな~という気持ちになっておりますけども、アポストであれこれ構成を試してみて、はたと気がつけば46万とかってあれ?あれ??Mac miniってそんな製品でしたっけ。。?
かつてWinユーザに向けて、今使っているモニターもキーボードもマウスもそのままで、本体だけコレに変えたらあなたも今日からマカー!と宣伝していたMac miniは499ドルとかじゃなかったでしたっけ?
まぁ性能の進化とともに価格も大きく進化したMac miniに思わず目を細めてしまいますが、全部盛りといかなくても普通盛りでいいから買いたくはなっております。
eGPUも繋いで~とか夢が広がりますが、でもそういうことを考え始めると、それだったら普段はeGPU&モニター繋いでデスクトップ使いしつつも、いざとなったら持ち運べるノートよね~という気もしてきて、そういえばそろそろFace IDを搭載したMacBook Proが出ないかな~なんて思い始めると、うん。春まで様子見るか。。となってしまうのですよね。
買い時とは。。
Facebook萎え 鶏小屋が草に覆われてきてヤバい。
とりあえず草を剥ぎつつ小屋位置を移動するかな。

さておき、8月頭よりFacebookの投稿権限APIが無効化されたことで、IFTTTで同APIを利用していたアプレットも削除されてしまったわけで、なんだかもうFacebookは放置でいいかなぁという気にも。。
今後投稿権限APIは復活しないんですかね。。
イカランプアドバイザー改良版 全体的に精度を向上しました。
スマスピだけで完結できれば美しいけどなぁ。
» continue reading
イカランプアドバイザー 5chの書き込みで、スプラの画面上部のイカランプ の表示が見てらんないって人がアドバイスくれ!って書いてて、それに対して「まず隣に嫁か子供を立たせます」って書き込みがあったのを見て、こういうのこそスマートスピーカーが喋るべきことじゃないの?と思いたったので作ってみた。
» continue reading
Wikipediaにkungfu 英語版Wikipediaを見てたら、Newton OSのページのスクリーンショットにkungfuが!! [link]
めちゃ嬉しい!!

けど、これってPaul君のNewton OSエミュレータのEinsteinの画面か?
確かATA Supportの時のキャプチャ画像にも入ってた気がするし。。
まぁそれでもWikipediaに載ってるというのはとても嬉しい!
スティックのりセンサー スティックのりのケースで範囲を絞った焦電センサーとOmega2をタッパーにつっこんだ。
タッパーに入れたのは屋外での設置を考えてなんですが、実際に屋外で使う場合には電源はUSBで引っ張ってこないといけない。
まぁ電源は鶏小屋にあるので、それを使うつもりだけど。
» continue reading
|<  < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >  >|