detail
/ category : computer / date : 201510  » reset
Onion Omega またもすっかり忘れていたものが届きました。


こんな感じのディテールは甘いけど可愛らしい箱。


引き出し式でさらに中に小箱が。


3つの小箱。ちょっとグリコのおまけ的で嬉しくなる。


開封すると、OmegaとMini DockとArduino Dock。

とりあえずOmegaとMini Dockを繋ぎ、USBで接続。
WifiでOmegaに接続し、ブラウザでアクセスして設定を行う。
これでLANにぶら下がれるようになるという、あまりに簡単で衝撃。

その後はブラウザ(Safariはサポートされているはずだけど、なぜかうまくいかずChrome使用)からEditorやTerminalを使用でき、これが結構使いやすそう。
で、PythonやPHPが動くということなんですが、どちらもインストールは自分でやらないといけないようで。
とりあえずはこちら [link] を参考にPHPをインストールしたので覚書。

opkg update
opkg install nano
opkg install php5 php5-cgi
cp /etc/php.ini /etc/php.ini.old
nano /etc/php.ini で、doc_root = "" に変更
cp /etc/config/uhttpd /etc/config/uhttpd.old
nano /etc/config/uhttpd で、mainに以下の1行追加
list interpreter ".php=/usr/bin/php-cgi"
再起動


これでめでたくPHPが使えるようになりました~。
El Capitan入れました スクロールするだけで、いつでも10年前の写真が見れるのがPhotosの素晴らしいところ。
機能や使い勝手はApertureのほうがはるかに良いけれど、もう戻れないのはこの全部突っ込んでおけるところが大きい。

さておき、先日ようやくEl Capitanにしましたらば、これがまたえらくトラブりまして、アプリケーションフォルダの中身がまっさらになり、ドックのアイコンも全てデフォルトアイコンになるという壊れっぷり。
もうYosemiteに戻そうかと思ったんですが、どうせなら人柱として解決方法を模索しておこうと、あれこれ弄った結果、キャッシュフォルダが影響していたようで、これをクリアすることで無事解決しました。
それ以降は大きなトラブルはなく非常に快適。
日本語入力のライブ変換にはまだ慣れないけど、これは慣れたら入力楽そうだなと矯正中。
マイクラ環境Winへ El Capitanのリリースからはや一週間ですが、未だにインストールもできていない上に、新しくWin機を導入してしまったりで、娘のマイクラ環境が更に快適に。影modもサクサクですよ。
しかし、CINEBENCHをやるとやっぱりWin機はコスパすげーなと感動してしまいました。
リリース後またもすっかり放置プレイなMac Proはもっとこまめにマイナーアップして頑張って欲しい。。
| 1 |