detail
/ category : computer  » reset
M.2 SSD 写真Libraryが肥大化して内蔵ドライブに入れておくのが辛くなったときに、USB3接続の外付け3.5インチHDDにLibraryを移動して、以後ずっとそれで使い続けておりましたが、現環境においては徐々に不満が募っておりました。
主な不満点は下記のようなもの。
・MacBookを持ち歩くときは写真Libraryを持ち出せない。持ち出せたとしても一部。
・本体の性能が上がって快適になったのに対して、USB3接続は遅い。

で、USB接続を3.1 Gen2にすることも考えたのですが、せっかくなのでTB3で接続したい。でも、TB3接続のHDDケースはお高い。
ということで、M.2 SSDを外付けケースに入れることにしました。これなら持ち歩けるし!

WAVLINKのTB3接続ケースに1TBのSSDを突っ込んでみましたが、これがめちゃくちゃ速いです。
写真Libraryも移行してめちゃくちゃ快適です。
HDDはバックアップ用途で使うとして、作業環境はなるだけ全てSSD化してしまいたいなぁ。
久々BootCamp これまで使っていたMBPでは液晶画面にキーボードの跡がついたり、コーティングが剥がれたりでしたので、新型は少しでも長く綺麗に使いたいと思い、MOSSLIANのキーボードカバークロスを使っております。デスクトップ使いの時でも指紋認証は使いたいのでタッチバーのとこだけ残して掛けております。
持ち運ぶ時もこれを挟んだまま閉じて液晶保護。
34.5x21.8cmのものがちょうどいいサイズでおすすめ。

それはさておき、ほぼほぼ10年ぶりにBootCampしてみたのですが、今はものすごく簡単にできるようになってて驚いた。USBメディアとかいらないし。
Parallelsも使っていて普段ちょっとしたことで使いたい場合にはそっちで十分なんですが、やはりガッツリとマシンパワー使いたい場合にはBootCampよね。
Appleのサポートページ [link] も丁寧でありがたい。
AMDのサイトでもちゃんとBootCamp用のMBP16向けドライバが用意されておりました。ありがたや。
でもってBootCampでWin10起動してみると、もう全然快適に使えてしまうことにまた吃驚ですよ。とりあえずSteam入れました。
こんなことなら内蔵SSDもっと大きいサイズにしておくべきだったかとちょっと後悔したけど、まぁいざとなったらWin環境は外部に出すという手もあるだろうし。。
Catalina環境覚書 Catalina環境でのあれこれメモ。
・これまでdejavuを使ったバックアップを続けていたのをrsyncとlaunchdに変更。rsyncはHomebrewで最新版を。
・ローカルのサーバにhoge.localでSSHアクセスしてたのだけど、最初の接続がめちゃくちゃ遅い。どうもIPv6のホスト解決でタイムアウトしてるぽい。ということでhostsにIPv6も併記することに。
・複数モニターを繋いでいて特定のモニターだけ画面をオフにしたい場合用のアプリでScreen Commanderというのがあるのだけど、これがおま国なので別のものを探した結果、AppStoreにてBlackoutディスプレイマネージャーというドンピシャなアプリを発見。
・ネットワークアカウントサーバの設定を変えたりしてると、Finderのサイドバーからのサーバ接続がうまくいかなくなってしまう。その場合にはOnyxのメンテナンスで再構築してやると吉。
・Thunderbolt Displayがスリープからの復帰時に起き上がらないことがちょくちょくある。その場合には一度ディスプレイ側のスピーカーから音を出す→手動スリープ→復帰という手順を踏むと起き上がる。
マウスパッドをデスクマットに 10年以上ずっと使っていたマウスパッドが大分擦り減ってきたので、今回のデスクトップ環境改修にて退役させ、思い切ってデスクマットに変えてみたのでした。
ついでにマウスも黒に。
あけましておめでとうございます 昨年は元日にMojaveをインスコしておりましたが、今年はすでにCatalinaインスコ済状態。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Thunderboltケーブル1本では成らず 年末に鶏をいただいて増えたのでした。
が、それはさておき、Thunderbolt3to2変換ケーブルが無事に届きましたので、Thunderbolt displayを接続できたわけでありますが、MBP-LG5K-TBdisplay という接続を考えていたのですが、変換をかましたTBdisplayは本体に繋がないとダメでした。
MBPはケーブル1本でスマート接続!を夢見ていたのですが残念。
» continue reading
デスクトップ環境リニューアル後 Thunderbolt displayをサブモニターにして、メインはLG Ultrafine 5Kに!
2台をデュアルタイプのモニターアームに固定してモニター下が非常に快適スペースになりました。
Thunderbolt displayが点灯しておりませんが、Thunderbolt3-2変換を買い忘れてしまったためケーブル待ち状態です。。。
LGはThunderbolt displayに比べるとフレームとかちょっと安っぽいですけど、5K表示はマジ最高です。
» continue reading
デスクトップ環境リニューアル前 新しいMBPの導入に合わせてデスクトップ環境をリニューアル。
これまでは正面に27インチのThunderbolt displayで、左に23インチCinema Displayで、それぞれ通常スタンド使用だったわけですが、モニターアームを使いたい!ということで導入することに。
» continue reading
MacBook Pro 16インチ弄ってみてあれこれ 色々弄ってみての雑感。
ちなみにスペックは、2.4GHz 8コアi9、メモリ32GB、SSD1TB、グラボ5500M 8GBという感じです。ディスクはまぁそんなに使わないでしょうということで1TBにしました。
環境は移行アシスタントを使ってMojaveのMBP2012のTimemachineバックアップから。
» continue reading
MacBook Pro 16インチモデル開封 そんなわけで16インチを開封しました。本当は大分前に届いていたのだけど、色々ありすぎて開ける余裕がなかったのでした。
やっと開けはしたものの、まだ環境移行できる状態にないので、もうしばらくは放置かな。。。
|<  < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >  >|