detail
/ category : computer  » reset
Onion OmegaでAirplay Onion Omegaでshairport-syncを使ってのAirplayが紹介 [link] されていましたのでやってみることに。
設定自体は簡単で特に問題なく、サクッとAirplayできました。
Onion Omega自体の電源はUSBからなので、これなら楽に車載してカーオーディオにAirplayできますね。
USBオーディオインターフェースももうちょっとコンパクトなのにしたいところ。
HHKB Professional BT すっかり暖かくなってきて、庭の鳥やらカメやらの環境に手を入れたいところなんですが、なかなか余裕がありません。

さておき、HHKBのBluetooth版がついに出るそうですよ。 [link]
普段はHHKB Pro2を愛用しておりますが、出張時用にBluetooth版欲しいな~。
でも冷静に考えてみたらUSB版持ち歩くのもありだし、そっちの方が電池の心配とかしなくていいのかもな。。
ハブ死 外出先から自宅鯖に繋ごうとしたらできなくて、ダウンしたか~と慌てて帰ってきてみたらば、本体は問題なく動いているけどネットワークが繋がらない様子。
回線が切れてるのかなと思ったら、いつもチカチカと慌ただしいハブが静まりかえっております。
ということでハブが突然死したのでした。
とりあえず手持ちの機材で最低限必要なものが接続できる環境を作ってから、Amazonで画像のNETGEAR GS116を注文した次第です。翌日には届くAmazon様最高。
奥にいるのは亡くなられたアライドテレシスのGS908E。
8ポートから16ポートに増えたので余裕ができたぞ~。
Google Feed APIが終了(たぶん) すっかり我が家に馴染んだチカラさん。
以前はいつも暗い隙間に挟まってばかりでしたが、最近はすっかり日向ぼっこにも慣れました。

さておき、Google Feed APIが死んだ模様で一日バタバタしておりました。
よりによってこの時期に切るかね~。
Arduino Dock guide そして朝の羽田。
ちょっと早めに着いたので、ぼーっとしながらOnion Communityを見ておりましたら、眠気もぶっ飛ぶ投稿が。 [link]
ようやくArduino Dockが使える!
Onion Omega またもすっかり忘れていたものが届きました。
» continue reading
El Capitan入れました スクロールするだけで、いつでも10年前の写真が見れるのがPhotosの素晴らしいところ。
機能や使い勝手はApertureのほうがはるかに良いけれど、もう戻れないのはこの全部突っ込んでおけるところが大きい。

さておき、先日ようやくEl Capitanにしましたらば、これがまたえらくトラブりまして、アプリケーションフォルダの中身がまっさらになり、ドックのアイコンも全てデフォルトアイコンになるという壊れっぷり。
もうYosemiteに戻そうかと思ったんですが、どうせなら人柱として解決方法を模索しておこうと、あれこれ弄った結果、キャッシュフォルダが影響していたようで、これをクリアすることで無事解決しました。
それ以降は大きなトラブルはなく非常に快適。
日本語入力のライブ変換にはまだ慣れないけど、これは慣れたら入力楽そうだなと矯正中。
マイクラ環境Winへ El Capitanのリリースからはや一週間ですが、未だにインストールもできていない上に、新しくWin機を導入してしまったりで、娘のマイクラ環境が更に快適に。影modもサクサクですよ。
しかし、CINEBENCHをやるとやっぱりWin機はコスパすげーなと感動してしまいました。
リリース後またもすっかり放置プレイなMac Proはもっとこまめにマイナーアップして頑張って欲しい。。
Blynkアプリがリリース! ArduinoやRaspberry PiをiOS/Androidから制御可能にするBlynk [link] のアプリが遂にリリースされました。
さっそくちょこっと試してみましたが、これはスゴい。
ウィジェットはこれからも拡張されそうですし、あれやこれや夢がひろがりまくり。
MacBook Space Gray 鶏小屋を弄ってるところにコレが到着してしまったのでした。
ものすごく薄くて軽い。
一番下のモデルにしたけど、特に動作に重さも感じずサクサクですよ。
持ち運ぶのはこれぐらいがいいなぁ。。(これは相方用)
|<  < | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | >  >|