detail
/ category : computer  » reset
RSSリーダー RSSリーダーは長らくlivedoor Readerを愛用しておりましたが、ちょうどtwitterがRSSを取得できなくなった際に、自前でtwitterのチェックしているもののRSSを書き出すPHPを書いたのですが、これのpubDateの日付がlivedoor Readerには正しく反映されないことから、思い切ってFeedlyに浮気してしまっておりましたが、しばらく使ってみたらやっぱりlivedoor Readerのほうがしっくりくるな。。という結論になって、結局livedoor Readerに戻ってきたのでした。
Feedlyは見た目は良いんだけどねぇ。
ParallelsにSnow Leopard 大分前に購入してから寝かせてしまっていたWindows 8をそろそろインストールするかと思い立ち、それならと、ついでにParallelsも8にアップデートしました。
そんでもって、こちら [link] が気になりまして、Snow Leopardもインストールしてみた次第です。
たまに強制終了とかすると、次回起動時にSnow Leopard Serverじゃないからダメです!というエラーがでて起動できなくなってしまうので、インストール時に作成したイメージファイルで起動してターミナルから
/Volumes/Mac OS X Install DVD/System/Library/CoreServices/ServerVersion.plist
を再度作ってやります。
なので、イメージファイルは緊急用に残しておくのが吉。
メモリ8GB Mavericks Serverまでは今のサーバに頑張ってもらおうと決めたのですが、それならばメモリを増やそうかなと。
4GBのメモリが安かったこともありまして。
» continue reading
Designed by Apple in California. そういえば今回のWWDCのオープニングはステキだった。
WWDC 2013所感:アップルがWWDC 2013で伝えた「本当に大事なこと」- ITmedia PC USER [link]
ここ最近の基調講演でも今回ほど大きな落胆要素がなく、向こう数年へのワクワク感が高まったことはなかったように思う。
それはこの「Designed by Apple in California.」が「Think different.」と同じようにAppleの強い意志を感じさせるものだったからじゃないかと。

さておき、このオープニングで流れた映像 [link] のバックで流れている曲が気になった。
後半はマイケル・ナイマンのRAFUTIかThe Exchangeぽいけどステキな曲だ。
WWDC 2013 結局起きてられなくて、朝ゆっくり観ました。 [link]
MacBook Airに期待してた人にはイマイチだったかもしれませんが、全体的には結構内容モリモリだったように思います。
そして、Mac OS X Mavericksも、iOS 7も今年後半にでてくること。すっかり変わったMac Proも年末にでてくることから、今年の年末から来年にかけてがAppleの製品の大きな変革となるようです。
特に今回Mac Proとセットであるべきの新しいThunderbolt Displayが発表されていないので、これが年末から年明けぐらいにRetina化されて登場し、同じパネルを使ったRetina化されたiMacもでてくるのでは。
また、それよりも先駆けてクリスマスまでにはiPad miniもRetina化されるでしょうし、それと前後して今回は地味にアップデートしたMacBook AirにRetinaモデルが追加されるのじゃないでしょうかね。
その後TB2を搭載したMac miniがでれば、Apple製品のオールRetina化が完成するというところでしょうか。
我家のホームサーバもMavericksになったらリニューアルしようかな~。
MacBookにSSD 今更ではありますが、MacBook (Late 2008) のHDDをSSDに換装したのでした。
これでかなり快適になってまだまだ使えるマシンに。
» continue reading
MagSafeで給電のみ MagSafeの5つのピンのうち、まんなかを絶縁すると充電されずに給電されるというのを見て、ちょっとやってみることに。
で、それだったら、MagSafe - MagSafe 2コンバータを使えば充電/給電の切り替えが簡単で良さそう。
» continue reading
Scratch 2.0スゴイ!(今更) 気がつけばゴールデンウィークですが、久々にScratchを息子と一緒に弄っておりましたらば、Scratch 2.0 [link] とやらを今更知って驚いている浦島ぶりですよ。
これまで息子もプログラミンとScratchの両方を弄っておりましたが、やはりプログラミンの方が気軽に使えるので好きだったみたいですが、2.0でもうScratchべったりになりそうな予感。
なんかもう色々夢が広がるね~。
オプショントレイ 前から欲しかったこいつが遂に到着。
我家ではプリンターはHPのOfficejet 8600を愛用しておりますが、こやつはプリント、スキャン、コピー、ファックスとして使える上に、両面印刷もできるし無線LANにもぶら下がれるし、更にはiOSからもプリントできるので、子供らが気軽にプリントしたりできる便利なプリンターなのですが、これにはオプションでトレイを追加できるようになっているのですが、そのオプショントレイがなぜか日本では販売されていないのでした。
» continue reading
そして、Scratchへ 夏からプログラミンで遊んできた息子が、遂にScratch [link] へ鞍替えしました。
画像や音などで外部ファイルを使用できることが大きかったようで。

こうなってくると、「よーし!パパ、WeDo [link] 買っちゃうぞ!」てな盛り上がりですよ。
WeDoはマインドストームとはまた違った面白さがあっていいね。
|<  < | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >  >|