/ category : freetalk  » reset
補助輪とれた いきなり乗れるようになっててビビった。

ある日補助輪を取りたいと言うものだから、とりあえず外して後ろを押さえながら練習したりしてたのだけど、まぁそうそうすぐには補助輪なしで乗れるなんてことにはならないだろなーなんて思ってたら、数日後に保育園から帰ってきた際に、「後ろ押さえてなくても乗れるようになったよ」なんてさらりと言ってのけてる。
ホントかよ。と見てたら本当にすいすい乗ってやがるのです。
保育園にも補助輪なし自転車があるそうで、そいつで練習したんだとか。
子供ってスゴイ。
ジョジョの奇妙な「THE ニューiPod」CMが使用される ジョジョの奇妙な「THE ニューiPod」CM [link] が本物のiPod販売コーナーで使用されていたそうな。 [link]

もうこれはアップルジャパンが正式採用するしかないと思います。
TV CMも作るしかないと思います。
よろしくお願い致します。
本とかDVDとか 多忙気味。。
あれやこれやとてんこもりで、何とも余裕がないです。

そんな合間に観たり読んだりしたものなどでも。

ハッカーと画家 [link]
これはおもしろくて一気に読んじゃった。オススメ。

泥まみれの虎 [link]
これはヤバい。戦車が好きな男の子にオススメ。

いわいさんちへようこそ! [link]
これもおもしろかった。単純な親子ネタだけにとどまらない良い刺激がありました。そして最後は泣いた。。

岸辺のふたり [link]
これはね~。amazonのリンクで紹介してますが、みんなのコメントとか見ない方が良いし、ホームページなんかもありますが、そこの予告編とかも見ない方が良い。とにかく観ろ!というものです。
メガネ ビワの季節ですよ。
皿にたくさん載っけてカメラを構えたらもう1個しか残ってなかった。。


10年ぶりにメガネを新しくした。
さすがに10年ともなると「ちょっとあってないなぁ」感がつもりにつもっていて、もういい加減新しくしようと思い立ったわけだ。
で、新しくしてみると、とてもハッキリ良く見えるのだけども、ハッキリ見えすぎて酔ってしまう感じ。確か10年前に初めてメガネをかけたときもこんな感じだった。視界がクリアすぎて気持ち悪い。
上京中 東京は暑いなぁ。。
ユニバースケール

[link]
Universe(万物)+ Scale(尺度)。
果てしない物差しで計る、極小世界から宇宙の果てまで。


これはいいねー。
ずっと見ていたくなります。
草刈機 バリバリ刈りました。
スプーのえかきうた [link]
これは酷い。



追記
3D化されてました。 [link]
スパム対策 その後 結局TokyoBBSに手を入れちゃった。
まったくもう。
スパム対策 なるだけTokyoBBSのほうには手を入れてアレコレしたくなかったので、書き込みページの手前にjavascriptを挟むことにしましたのです。
|<  < | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | >  >|