/ category : freetalk  » reset
ソース Webのすばらしいところは、誰でもそのソースを見れるということだと思う。

大分前にも同じようなことを書いた気がしますが、「ぉ!」と思ったサイトのソースを見ると、「ぉお!?」と感動したりです。やっぱりステキなソースを見ると、かくあるべきだよなぁと思いますし、その度にココのリニューアルを思い立つのですが、日々の慌ただしさの中、押し流されていってしまっているわけで。

でもね、本日フラフラ巡回中に、またもビリビリくるサイトに出会ってしまったのです。敢えてリンクしませんけれども、その洗練されたソースに感動した次第です。なんかね、本当にうまいラーメン屋に辿り着いた気分。そういうお店って人に教えたくないでしょ?
だからリンクは貼らないのだ。

そのソースは実に濃厚でどっしりとしてまして、とりあえず、もう穴があくほど見まくりまして、やっぱり、かくあるべきだし、かくありたいなぁと思いました。まぁ、すぐにはそんな洗練されたソースは書けないでしょうけど、さすがに今回はやってみるべかなという気分が盛り上がってきております。
なので、ちょっとリニューアルを考え中。
熱海 熱海のバスはスゴイな!ぉぃ!
ということで、熱海に行ってきました。駐車場が狭くて大変なのかもしれないけど、この停め方はすごいね。
ちょっと感動。
お掃除 秋葉原は大変でしたね。
しかし、なんであんな場所であんなに燃えちゃったんですかね。やはり放火なんでしょうか。

ひさしぶりに仕事部屋のお掃除をして、配置をごそっと変えてみようかと思いつき、夜中にゴトゴトとモニターを運んだりしてました。なんかモニターだらけな部屋みたいな画像ですが、要はモニター等かさばるものを壁沿いに押し込んで、手前のスペースを稼いだと。おかげでちょっとくつろげる感じになり、ふと相方も「ここに机置いてお茶でもできるようにしようか」とか仰る次第で、それじゃまた狭くなるんじゃないかという不安が。。。

今回のお掃除では、もうひとつ目的がありまして、こんがらがったイーサケーブルをまとめる&使ってないのを探して引っこ抜くという作業を経て、相方のデータをサーバ上のホームディレクトリに置いちまおうと。で、空いてるマシンでログインして作業してもらおうという算段です。ディレクリサービスって素晴らしいですね。
いっそディスクレスにして、netbootにしてみてもいいかも。
いま 秋葉原のヤマギワ電気別館さんが火事です。 [link]
消防庁をはじめとするヘリコプターが10機ほど会社上空を飛んでいて気づきました。
中央通りは封鎖中です。
死傷者がでないこと願っております。
アイルランド音楽のコンサート 先週末はこれでバタバタしておりました。
しまった 画像でかかった!
17でネットしてる落とし穴ですな
ひ~ごめんなさーい

画像ちいさくしときますた~。

"
おやおや おだいじに~
ダウンしました 昨日、相方共々ぶったおれまして、病院に行きましたところ、「嘔吐下痢症」と診断されました。その名のとおりの症状で、完全ダウンです。本日は朝は調子良かったんですけども、午後からは見事にグロッキーです。

寝ます。
誕生日 ようやっとC4D 8.5とSketch&Toonをインストールして、さてマニュアルと向き合うかと思ったら、ちょっと前に注文してた、FCPの分厚い本が届いて、どっちを読むのもしんどいなぁなんて、そんなこんなでしたので、昨日あたりまで、すっかり誕生日が来る事を忘れておりました。人の誕生日は忘れても(おい)自分の誕生日は覚えてたんだけどねぇ。
とりあえず、今のところめずらしく物欲が沈静化しているので、何か買うという事はないと思われますが、本とかゆっくり読む時間が欲しいなぁ。
あ、本買おうかな。。。


>さい
2100だったんですね。
Newtonまたやろうかなぁ。
なんて浦島状態なので、日本語環境ってどうやんだっけ?みたいな状態です。今度触らせてくださいな。
そうだ、そちらの奥さまがNLK持ってたはずですぜ。
おめ! おたんじょうびでおめでとう
なんかもらったかい?


最近駅にいる『紀州人』がきになります
紀州ってどのへんなんだい?
ぶりとはまち(おなじものでは?)が有名だと背中にかいてありました。
|<  < | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | >  >|