detail
/ category : game  » reset
週初めメモ 今年は子亀は産まれそうにないなぁ。。
さておき、思わずじっくり読んでしまったのでメモ。

おもちゃは自作する世代ですから [妖怪メダルをリバースエンジニアリングする] - higuchi.com blog [link]
妖怪ウォッチ持ってないけど、STAPメダル作りたくなりました。

西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密 [link]
ものすごく読み応えあり。おもしろい!
Papers, Please Steamでセールしているのを教えてもらって、勢い購入してしまったPapers, Please [link] に意外にもどっぷりハマってしまった娘。
こちら [link] の早見表を手元に、「あ~~また新しい書類か~。まいったな~(笑顔)」と今日も労働に勤しむのであった。
iOSでソーサリー あのソーサリーがiPadで遊べる日が来るとは。。
古典ゲームブック『ソーサリー』が iPadで復活、『魔法使いの丘』から (動画) - Engadget Japanese [link]
日本語化してほしいな~。
久々にゲームブックひっぱりだしてやりたくなりました。
バーコードバトラー 週末にこれをゲットしてしまったのでした。
とりあえず付属のカードで遊ぶが、やはり本当の楽しみは最強のバーコードを探すこと。
» continue reading
今週のあれこれメモ 狭いところにはさまるのが好きなシャンプー。
もうすぐ5歳になりますが、この歳頃が一番毛艶が良くなるそうで、手触りがとても気持ちいい。

さておき、今週の気になったものあれこれ。
» continue reading
ずんブーム到来 息子もやっと本格的にトランプゲームができるようになってきましたので、ずんを教えてみたところすっかりはまってくれて、点数もつけての勝負ができるようになりましたよ。
家族4人でやるとかなり熱い!
ずんの遊び方はこちら [link]
MacBook Proをゲーム機化 ちょいと前ですが、Trine2 Goblin MenaceがAppStoreでも扱われるようになりまして、勢い手を出してしまった次第です。
そんでもって、MacBook ProはHDMI出力がついておりますのでテレビに繋いでみるか!とやってみました。
» continue reading
夏のバームクーヘン いただいたバームクーヘンの箱が夏仕様で素敵すぎる。

さておき、
MacBook Pro用のPowerNap有効化アップデートがでて、無事にPowerNapが使えるようになりまして、なかなか便利ではあるのですが、たまに挙動が怪しいところもあったり。
» continue reading
Minecraft三昧 卓球台がMinecraftスペースと化している。
おかげで子供らも右クリックが上手くなりました。
我家のゲーム近況 朝から空を見上げてみましたが、分厚い雲に遮られてまったく日食見えずでした。。

さておき、
子供らがiPadやMacでゲームをするようになってきましたので、ちょっと前よりあれやこれやと手をだしておりました。
最初は「Trine [link] 」でこれはキーボードとマウスを使用するのですが、USB接続のゲームパッドを2つ繋げば、最大で3人で協力プレイができるというもので、これがまさに我家的にはピッタリで、すっかりハマってしまったのでした。
で、Trineを終えるとその流れで「Trine2 [link] 」に手をだしまして、これもまた3プレイでがっつりハマりました。
Trine2を終えた後に手をだしたのが「Braid [link] 」でありました。
正直最初は「Flashゲームか?」とか「マリオもどき?」とか思ってしまいましたが、すぐに全く評価がひっくり返ります。もうゲーム性もストーリーもグラフィックも音楽もすべてが素晴らしすぎる。。。
上記の3作はどれも本当にオススメ。

さてさて、
そんな我家が最近手をだしてしまったのは「Minecraft [link] 」であります。
そもそもはiPadの「Minecraft PE [link] 」で始めまして、これはWifiでのマルチプレイがなかなか楽しくずぶずぶとハマっていったのですが、Minecraft Japan Wiki [link] などを見るようになって「PC版だとこんなに色々作れるのか~~」とPC版とPE版との格差を知り、遂にはPC版へと足を踏み入れてしまったのでした。
自宅サーバにてMinecraft Serverを起動し、そこに各自接続し、後は掘って掘って、家作って、明かりつけて。。。とすっかりずぶずぶですよ。
いや~おもしろい!

ハイスペックなノートが欲しくなって困ります。。。
|<  < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >  >|