detail
/ category : game
» reset
Squid Sisters Live 2016
闘会議のシオカライブ 2016のアレンジがカッコよすぎて泣けた。
あの半透明スクリーンへの投影は、やっぱり生で見てみたいな~~。
「スプラトゥーンはスポーツです」
こどもスプラトゥーン講座のクォリティが高くて良い。
これが非公式だなんて。
こどもスプラトゥーン講座https://www.youtube.com/channel/UCUvv-Nx0C2I_ZTeKiHUv1Nw
イカス号
イオンモール高松にてイカス号!
最後まではいられなかったけど、会場の盛り上がりはすごかった。
また来年もやってくれないかな~。
Splatune
Splatuneが届きましたので、明日はこれを聴きながら上京予定。
スプラトゥーン甲子園
スプラトゥーン甲子園九州地区の生中継がとても楽しめた。
特にベスト8以降の戦いはどれも熱い攻防で盛り上がっておりました。
大会終了後にプロデューサーの野上氏が涙ぐんでいた(サングラス越しだけど)のがぐっときたな~。
夏の終わり
いや~やっと夏休みが終わりますね(笑顔)
この夏はいろいろなイベントが山盛りでしたが、一番のイベントはWii Uをスタックしたことでしょうか。
そして今、写真のようにゲームパッドはひとつのみ。。
実はジャイロセンサーが壊れてしまったようで、修理センター行きとなってしまったのでした。
まさに夏が終わった感があります。
岩田社長
朝から愕然としてしまった。
岩田社長はホントに好きだったなぁ。。
素晴らしい人はどうして早くに逝ってしまわれるのか。
任天堂の岩田聡 社長が胆管腫瘍で死去。55歳 - Engadget Japanese [
link
]
岩田聡社長の訃報に世界中から驚きと悲しみのツイート 「ThankYouIwata」ハッシュタグも (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース [
link
]
ほぼ日刊イトイ新聞 - 今日のダーリン [
link
]
画像の焼きつけ
Emblaserではレーザー彫刻もできるのですが、基本的にカットメインで考えていたのでスルーしていたのですが、ここ最近ようやく設定のツボがわかってきまして、当初諦めていた2.5mm厚のシナベニヤのカットもできるようになり、30回程同じラインを繰り返せば4mm厚もいけたのでした。
で、ベニヤが切れるようになると、俄然画像の焼きつけにも興味がでてまいりまして、PicEngrave Proも勢い買ってしまいました。Win版のみですけどParallels環境で問題なしです。
» continue reading
年末モノポリー
なんだかんだで今年も終わります。
皆様どうぞ良いお年を。
MicrosoftがMinecraftのMojangを買収
前から噂はありましたが遂に。。
かつてのBungie買収とダブるなぁ。。。
Javaでの開発はどうなるのかなぁ。
速報:マイクロソフト、MinecraftのMojangを25億ドルで買収。作者Notchは退社し個人で実験作に専念 - Engadget Japanese [
link
]
『マインクラフト』生みの親ノッチの声明全文 ― MS買収のMojangを去る理由とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト [
link
]
|<
<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
>
>|