detail
/ category : freetalk  » reset
子供椅子付き子供自転車 自転車のハンドル部分につける子供椅子が、いい加減もう乗れなくなってきたので外してしまい、その椅子を子供らが遊びに使うかなと置いておいたのだけど、いつの間にか子供自転車に装着されていた。
見た目はかなり面白いけれども、果たしてそこに誰が乗れるのだ?
三線はやっぱりいいねぇ 高知県沖縄三線愛好会の定期演奏会を観に行ってきました。
お客さんもいっぱいで、楽しかった~。

三線に対するモチベーションがぐっと上がりましたですよ。
誕生日でした 7歳になりましたよ。はやいもんだ。

誕生日のプレゼントとしてくもんのジュニアウォッチ [link] を買ったのだけど、0~59の分数が小さい書体できっちり書いてあってなかなかステキでした。
自分で時間を読み上げられるのが本人も楽しいご様子。
Nike+ 先日これを買ったわけだ。もちろん靴も。
iPod nonoにレシーバーを取り付けると、Nike+iPodの項目が表示され機能が追加される。
歩いてみるとなかなか正確で楽しいのだけど、結構バッテリの消費が激しい。
2~3時間のワークアウトのあとはガックリ減ってて、要充電。
» continue reading
シャンプー でかくなってまいりました。
好奇心旺盛なところに、運動能力も格段にアップして行動範囲が広がってきたもので、なかなかあぶなっかしい。
ふと気がつくと洗濯機の中に入っていたり、はたまたタンスの引き出しから顔を出してたり。
Amazonからやっと例の本が届いたわけだが 出張の際には移動中に読む本を毎度一冊携帯していくのだけど、さすがにこれは悩む。
でも読みたいからなぁ。。
調子があいかわらず悪いわけだが 子ども間でパスされてきた病気はどうしても家庭内で順番に感染するわけで。
直ったと思ったら次が発症。
そして気がついたら自分が。。。


関係ないですが、これまで縦位置の写真を入れた場合のフォーマットを作ってなかったもので、ついつい写真を撮るときもそれを意識して横位置で撮ることが多かったのですが、いいかげん縦もちゃんと入れられるようにしておかねばなと思い立ちまして、とりあえず縦テスト。
咳風邪 なんだか咳風邪がぬけない。
もうかれこれ一ヶ月近い。
薬やら飴やら飲み物やらあれこれと試してみてるけど、どうにも止まらず。
飴とか舐めすぎちゃって気持ち悪くなったり。

さすがにこれだけ続いていると咳って結構体力を奪ってくれるので正直しんどいのだけど、こういうときに限って微妙に忙しかったり。。
カブトムシ 物でボケましょう遊びで会心の一撃。
卓球ブーム到来 卓球台をもらったのでネットやらラケットやらボールやらをそろえて始めてみたら、これがもう激しく楽しくて、GWは卓球三昧なのでした。
ついつい時間を忘れてやり続けてしまい、すっかり筋肉痛な日々。
|<  < | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | >  >|