detail
/ category : freetalk
» reset
特撮博物館
友人一家と愛媛に見に行ってました。
子供よりもお父さん大興奮。
とにかくクォリティ高過ぎ。
そして子供の頃に見たあれやこれやがリンクする楽しさ。
iPhone撮影班もテンション高め。
やはり男の子向けなのか。
とりあえずメモ
週末に気になったものメモ。
痛いニュース(ノ∀`) : はいだしょうこお姉さんの描いた『サザエさん』のタマがカオスすぎると話題に - ライブドアブログ [
link
]
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる [
link
]
実際に制作された「メビウスの歯車」 « WIRED.jp [
link
]
【これはすごい】サグラダ・ファミリアで行われたプロジェクション・マッピングが壮麗すぎる - NAVER まとめ [
link
]
週末メモ
電王戦がおもしろすぎる。
そんな週末に「これは。。!」と思わずリーディングリストに入れてしまったものメモ。
» continue reading
姿勢が良い
未整理の写真を整理してたらコレがでてきて吹いた。
なんでこんなに背筋まっすぐなのか。
気がつけば4月
徐々に調子が出てきたカメたちの甲羅干しの場所争いが白熱化しているのを横目に、あ、そういえばエイプリルフールだった!というぐらい4月の頭からバタバタですよ。
まぁ、正確に言えば、3月からのバタバタがまだ終わっていないということなんですが。
でも、そんなバタバタ続きにあっても、やっぱり4月になったというだけでちょっとホッとします。
やっぱり1、2、3月は毎年ぎゅぎゅっと物事が詰まってくるからね。
その3ヶ月を抜けただけでも、ちょっと先が見えた感で一息つけるというところ。
居候キジバト
ここ最近、庭でキジバトがウロウロしている。
巣を作っているわけではないようだけど、庭を散歩するニワトリにまぎれてうろちょろ。
人がそばに近寄っても逃げようともしない。
ニワトリが上がらないよう塀の上に置いていたプラスチックの鳥よけスパイクをおしのけて、どっかと居座る図々しさ。
ちょこちょこ歩くツグミ
毎年恒例の集落の泥さらいで川の水が止まっておりまして、そこに食べ物をもとめてツグミがうろちょろ。
スキップするようにちょこちょこ歩いててかわいい。
クー近況
デカくなりましたよ!
さすがにもうこれ以上にはならないと思うけど。。たぶん。。
思い立って雪山
ちょっと前ですが、天気の良い日に勢いスキー場に遊びにいっておりました。
» continue reading
メジロ事件
庭のツバキにもよくメジロが集まっているのですが、先日その庭から娘がものすごい勢いで飛び込んで来て「大変!大変!!」と差し出したその手の上には何か小さな物体が。。。
» continue reading
|<
<
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
>
>|