detail
/ category : freetalk
» reset
enepo
ホンダのエネポを購入。非常用にも使えて普段使いで車に気軽に詰めるものとして良いかなと。
動作音はガソリン発電機よりは静かだけどそこそこするかな~。
9月もバタバタ
9月に入っても相変わらずのバタバタぶりです。
とりあえず目の前のあれやこれやを頑張ります。
夏の終わり
いや~やっと夏休みが終わりますね(笑顔)
この夏はいろいろなイベントが山盛りでしたが、一番のイベントはWii Uをスタックしたことでしょうか。
そして今、写真のようにゲームパッドはひとつのみ。。
実はジャイロセンサーが壊れてしまったようで、修理センター行きとなってしまったのでした。
まさに夏が終わった感があります。
Ooho作り
自由研究に何をするのかと思っておりましたが、Ooho作りを始めました。
材料はAmazonで注文して、届いたものを台所で広げてガチャガチャやっております。
» continue reading
夏休み
気がつけば8月も半ばになりつつありますが、完全に日々のあれやこれやに忙殺されております。
子供らは夏休みを満喫しているようでいいなぁ。
What A Lovely Day!
これが届いたので後でゆっくり読もうと思いつつも、ついついパラパラっとめくってしまって、また観に行きたくなってる次第。
あとマッドマックス繋がりで、
こどもむけ マッドマックス 怒りのデス・ロード [
link
]
これがものすごくかわいくて、でもちゃんとマッドマックスで笑った。
ケメックス再び
割ってしまったので再購入。。これで3代目か。
最近のはパッケージデザインが変わっており、なかにはプチカタログみたいなのもついていたのですが、それを見て知ったケメックスアイテム。
クリーム&シュガーポット欲しい!
あと、無駄に場所取りそうなウォーターケトルも良い!
コーヒーメーカーだけじゃない。ケメックスの可愛いアイテムたち | キナリノ [
link
]
ボス鶏
ユズちゃんのボス度が上がってきまして、他の雌鶏に近づくと、ものすごい勢いで間合いを詰めてくることがある。かかとの爪も大きくなってきたのでちょっと危険。
ただ、こちらからぐっと間合いを詰めると、それ以上は向かってこないで、さっと引き下がるところがちょっと可愛くもあり。
IQlight
IQlightを作ってみましたらば、写真に撮るとCG感がすごい。
PPシートで作ろうかと思ったのですが、レーザーでうまく切れそうになかったのでケント紙に。
モジュールを30枚を切り出すのに時間はかかりますが、組み立て自体は同様に自作されている先人サイトを参考にしてサクサクとできました。
形がおもしろいのと、光が入るととても綺麗でオススメです~。
3歳になりました。
この季節の散歩に欠かせない雨合羽。
|<
<
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
>
>|