/ category : freetalk  » reset
こまったねー でたねでたね!!
1.6Gモデルはあきらかに後悔すると思う。買ったら。G4初期のAGPモデルのように。
狙うのは1.8Gモデルでもメモリやなにやらが完全に64Bitに対応してないいま! 買うべきだろぉぉぉかぁぁぁぁ
そ・れ・に

どうも相方の熱が低い
おもいかな v7 になってカスタマイズは楽にできそう。

次ページにジャンプとかがちと重いかも。

表示が一気に出る?
最初のトップページの読み込みが速いってことでしょうか?
どだべ おもくなったよーーーな気もしないでもない

それより表示の仕方かわった?一気にでる。
TOKYO BBS ずっとお世話になってる TOKYO BBS [link] ですが、ずるずると v5 を使ってたんですが、この度 v7 にアップデート致しました。ちょっと重くなった?
とりあえずは、しばらくこれで様子見。
箱やぶれたり ですね
結局ジョブスまけたんでしょうか
はなからぎりぎりな商売ですからねー

G5 速攻購入準備できました
CoreBox なんか終わっちまったようです [link]
ねんどばやり そういえばウチの相方も粘土な人だ! かたーくなっちゃうけど・・・。 粘土かすめてつくるかなー

ピグモンでもいいな

左にアップしちゃえばいかったのか!!!
でも450k。メイワク行為だ。
いいの?いいの?
ねんど壁 最初、左に貼っつけた画像が GIF アニメなのかと思い、しばし見つめ続けてしまいました。。
いつもながら、ねんどアニメおもしろいですね。バイオレンスな終わりがいつもながらステキです。

ねんどといえば、最近うちの相方がソフトねんどに凝ってまして、「次に生まれ変わるなら、絶対ピグミーマーモセット [link] だよね~」なんてのたまいつつ、夜な夜ななんか作ってたりするんですが、コンデジ対戦用にレンガ壁を作ってくれました。てか、レンガと戦車の大きさあってないんですけどね。。あと、モノがソフトねんどなんで異常に軽いため、戦車にばったばった倒されるという欠点が。。

とかなんとかいいつつも、とりあえず、あと 5 枚ぐらい発注しますた。
cray work 久々にアップしてみました。 [link]
じふなのに450kくらい、ADSLモアなら問題ないでしょう。
どうかごらんあれ

会社はフレッツISDNだよん

レゴのはいいっすね
市街戦ですね
作戦かんがえよ
Philishave662 かいました
はわせつつ回転というコツをつかむと非常に快適です
ACアダプターのデザインもいい

74式はとっても戦車らしい
操作系も改良されているのだろうか?
ところで対決レギュレーションとしてモディファイはOK?
|<  < | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | >  >|