detail
/ category : freetalk  » reset
年末模様 髪がそろそろ伸び過ぎなので、目にかかり気味な前髪だけざっくり切ったりしておりました。
で、そうこうしてるとなんかダルそう。。。
年の瀬に見事に風邪ひきました。
おかげで年末の予定が少し変更に。


でも一晩あけたらお粥をガツ食い。
シャンプー旅行中 慣れないアウェーに緊張気味だったシャンプーもようやく馴染んできたようで、動きにキレが戻ってきました。
とりあえず無事に年を越せそうです。
あとは年明けの羽田が心配だ。。。
» continue reading
小田原へ 皆に合流すべく一路小田原へ。
猫撮り訪問 上京中なのですが、友人宅に猫撮りにお邪魔。
シャンプーに似てるね。
かなりビビられてて、終始警戒モードだったのだけど、興味は示してもらえたようでよかった。
リード練習 旅行に備えてリードも検討&練習中。
首輪に直接繋ぐのと、ハーネスをつけてそれに繋ぐのを両方試してみた。
» continue reading
旅行準備 年の暮れにシャンプーも連れての旅行が決まってしまったので、それに備えてあれこれ準備中。
とりあえず車に乗ることから練習せねばと近所ドライブ。
» continue reading
粘土の色 雨の日で一日家にいると、子供らの力が余りすぎて困る。
そんなわけで小麦粘土で遊ぶ。
自分が子供の頃には小麦粘土なんてお店に置いてなかったように思うし、こんなに色がきれいな粘土は見たことがなかった。
手もベタつかないし、ホントにカラフルだし、子供の頃にこれで遊びたかったなぁ。
カゴ猫 猫って小さいかごとかに入るの好きよね。

相方に「カメラもって集合!」って呼ばれて来てみたらこれだった。
とりあえず手をだしたい子供らをおさえつつ、カゴに収まっている間に何枚か撮ったのだけど、ホントはこれとは別に「これだ!」というカットがあったのだけど、それがぶれてて泣いた。

先日、猫好きなお友達が来てて、シャンプーの耳の先がぴゅっと毛が伸びてるのが良いねと褒めてくれた。
それまで意識してなかったけど、こういう風に正面から見ると確かにぴゅっと伸びてる。
やっぱりいろいろな血が混ざっているのだろうね。
満月 今日は天気も良く月がきれいだったので、50-200に2倍テレコンで撮ってみた。
望遠は楽しいね。
竹クラスで超望遠でないかなぁ。
牛撮り 小雨が降る中、写真を頼まれて牛の品評会を撮りに行っておりました。
牛の迫力に圧倒された。牛スゴイ。

とりあえずどういう状況で撮れるのかよくわからなかったので、あれこれ持って行ったけど、結局は14-54と50-200を一番良く使っておりました。雨も降ってたし。
最近はズミを使ってばかりだったので、久々に14-54を使うとやはりこいつは便利だなぁとしみじみ思いましたよ。
ちょっと前まではこれを売っぱらって11-22に置き換えようかと画策してたりもしましたが、これはこれで残しておいて7-14とかを目指すべきだなと思いを新たに。
|<  < | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | >  >|