/ category : panorama and hdri / date : 2006
» reset
QuickTime7.1
QT7.1でQTVRのH.264エンコードがやっと実現しました! [
link
]
こちらで知ったのですが、QuickTime7.1にて遂にQTVRでH.264が使えるようになったらしい。
パノテスト
雲台をちょっと弄ってみたので、庭でテスト撮影してみた。
14-54mmを使用して38枚。
ちょっと一部失敗してしまったけど、まぁ概ねちゃんと繋がったかな。
偶然なんだけど、14-54mmのワイド端で使用する場合に、カメラ取付け部の先端とレンズの先端とがピッタリ合う位置でノーダルポイントが合ってる状態みたい。これはわかりやすくてとっても楽。
お花見
桜見ついでにパノラマを撮ってみようと思ったのだけど、子供らが興奮してあっという間に行方不明になってしまいそうな勢いなので余裕無し。
結構人がいっぱいだったので、各カット2、3枚撮っておこうかな~とか計画していたけど、もうとにかく流れるように1枚ずつ撮るので精一杯。それでも下は撮るのはあきらめた。まぁ下は地面だけだしね。
ここの桜はとてもきれいだったけど、この近くの建物の中庭がとても良かったのでホントはそっちを撮りたかった。リベンジしたい気持ちがいっぱい。
パノラマ画像→ムービー化 その2
panomvlong.mov
(15.5MB)
同じくパノラマ画像からのムービー化。ちょっと長め。重め。
いろいろおもしろくできそうで意外と制限がきつい感じ。
パノラマの撮影の時点から計画的にやればもうちょっとあれこれできるかな。
パノラマ画像→ムービー化 その1
ちょっと前からパノラマ画像を使ってムービーを作るテストをあれこれやってみてた。
パノラマ画像を球体の内側にマッピングして、その中心にカメラをセットする。
パノラマ撮影の状況を再現する感じ。
そこからカメラを動かしてみたりパノラマ画像のほうを弄ってみたり。
で、
最初に作ってみたのがこれ。
panomv.mov
(3.5MB)
大掃除後
そういえば、年末から始めて結局1月末あたりまでかかってしまった物置部屋の大掃除のその後を撮ってなかった。
ってことで撮ってみた。
前回 [
link
] の失敗を繰り返さないよう、ちゃんとノーダルポイントを確認。
一応ちゃんと繋がった。
三脚消し用に足下を撮るときだけISO1600。
前回のものと比べて見ていただくと、如何に頑張って片付けたかがわかっていただけると思う。
かつては野を越え山を越えないと辿り着けなかったサーバ機も楽々弄れるようになった。
|<
<
|
1
|
2
|