/ category : panorama and hdri / date : 2007  » reset
E-410/510ファームウェアアップデート&PTGui 7.1 E-410/510のファームウェアアップデートがリリースされておりました。 [link]
E-410はver.1.2に。
しかし、このアップデートですが、OLYMPUS Studio 2からアップデートかけようとしてもサーバエラーとかでうまくいかず、OLYMPUS Studio 2購入時にデリってしまったOLYMPUS Master 2のCDを慌てて探したりでした。

さておき、PTGui 7.1ですが、長らくベータ状態だったのが先日7.0正式版がリリースされ、とりあえずちょっと使ってみたものの、E-410のEXIFがまだサポートされていなかったり、6.0.3に比べてなんだか全体的に動きが遅く、ちょっと使いづらいなぁと思ったりでしたので、7.1もあまり期待せずに使ってみたのですが、これは非常に良い!
E-410のEXIFも認識されるようになってるし、動きもかなり軽くなってます。
DODECA 2360のマネしてみる QTVR Diaryのこちら [link] によると、Googleは今後Street Viewの撮影をIMMERSIVE MEDIA Corp. (IMC)というところと提携してやってくみたいで、そこが持ってる機材に「DODECA 2360」というのがあるそうで詳細はこちら [link] 。
これはまぁ一発撮り&動画も可というやつみたいなんだけど、この正12面体撮影というのはなかなか良いんじゃないかなということで、さっそくマネしてみた。

正確に正12面体というのは難しいし、そもそも使用しているパノラマ雲台の構造的に上下方向の正確な角度調整ができないので、微調整はPTGuiにまかせるとしてとりあえず上下段の撮影をずらして撮るということをやってみた。
+90:0
+30:0-72-144-216-288
-30:36-108-180-252-324
以上11枚。これに加工用の真下1枚を加えて12枚となるのだけどそれは今回は省略。
また、上下方向に余裕があることからPTGuiのCropで画像を正方形にしてる。これによって精度が悪くなる端部分を使わなくなるのでコントロールポイントのOptimizer Resultsの数値も良くなった。
これまでの撮り方よりも少し枚数が増えてしまうけど、精度はこちらのほうが高い。
しばらくこのやり方でやってみようかと。
Street View Google MapsにStreet Viewというボタンが追加されてるようで、各ポイントのパノラマが見れるようです。ポイントに立つ人がBeっぽい。ttp://www.google.com/maps?f=q&hl=en&q=94111&ie=UTF8&om=0&layer=c&cbll=37.780366-122.472313&cbp=15.08888749034163e-140.5066496251124140&gl=us&ll=37.79188-122.468462&spn=0.0546690.068665&z=14

でも、ちょっと使いづらいのはパノラマのドラッグの方向がQTVRとは逆なとこ。
たぶんGoogleのは「掴んでひっぱる」という感覚なんだろうと思うのだけど、こういったビューの回転ではそれって不自然だと思う。この場合のポインターは風景を掴む(ということ自体不自然だしね)ための手ではなく、風景の中を注視する目だと思うのだよね。だからポインターの進む方向に回転するQTVR方式の方がしっくり来るのだと思う。
あと、移動する際に前後のパノラマがオーバーラップして移動してる感をだしてるのだけど、それもイマイチ気持ちよくない。オーバーラップしてても前後の繋がりがあまりよくないのと、あとはレスポンスが悪いからかな。
和フェットさん [link] とこで紹介してたEveryScape [link] の方が断然移動していて気持ちよい。

でもまぁ、なんといってもGoogleですからね。
今後が楽しみです。
PTGui Pro PTGuiの7.0.0beta [link] がリリースされておりましたが、なんとあわせてHDRフォーマットに対応したPTGui Pro [link] がリリース。
32bit TIFF/PSDも対応してるようでこれはもう即アップデートしました。


それと今更ですが、PTGuiで透過TIFFって読み込めたんですね。知らなかったよ。。。
E-410に変えてから雲台の端が写り込んじゃってたりしたのもこれで消せるし、何より下2枚でいけるのが大きい。。
パノラマ撮影でのライブビュー GWもあっという間に終わってしまったわけですが、あちこちE-410を持ち歩いた結果大分馴染んできましたよ。
パノラマ撮影も例によって庭でテストをあれこれしております。

カメラのすぐ横と真上の近い距離に物がある状態でテスト。
最終サイズは横10216px、縦5108px。

カメラの画素数も上がったことで、やはりより正確なカメラセッティングが重要になってくるのでありますが、まずカメラをセットする際に雲台の回転中心をチェックするのにライブビューがとても便利。これまでファインダーのAFフレームをガイドに確認してたのですが、これが実はあまり正確ではないことが、ライブビューを使うことで逆にわかってしまったのでした。
さらに魚眼を使用する場合、ノーダルポイントのチェックがファインダーではなかなか難しいのですが、これまたライブビューでx10表示とかでチェックすればかなりの精度でチェックできます。
今後はライブビュー無しというのはもう考えられない。

あと、E-300にはなかった機能で、カスタムリセット設定というのがなかなか便利。
とりあえずこれのリセット2にパノラマ用セットを登録しました。
撮影枚数
四国カルストにて。
撮影枚数についてあれこれとずっと試行錯誤を続けてまして、四国カルストでは上30°で6枚、下30°で6枚、真上3枚(これは安全を見て)、真下三脚消し1枚という構成。
しかし、PTGuiで全自動でやってると枚数が多くなって接合部分が増えてくると、撮影でのズレから足を引っ張る画像がでてくることがある。雲台の問題でもあるのだけど、やっぱり上下に振った場合にズレやすい。

で、そんな時に辿り着いたのが、「和フェット」の写真とかCGとか日記とか・・・ [link] のHDRのパノラマ画像の作成方法 [link] 。こちらでも4/3の8mmを使われているので、大変参考になりました。
和フェットさんの撮影枚数のとこを見ますと水平で5枚とのこと。5枚でもいけるの?と試してみましたら確かにいける。むしろ重なり具合は6枚のものよりもいいんじゃないか。これまでずっと1周6枚しか試してなかったので目から鱗。
ただ、うちの雲台では5°刻みの目盛りしかないので、0-70-145-215-290でやることに。あとは真上も和フェットさんのと同じく1枚とした。真下は三脚消しで1枚は撮るけど、以前 [link] 試したようにやはりもう少し下をカバーしておくと全自動がすぱっとうまくいくので、下30°で3枚。合計10枚。

さっそくこれを試してみようとカメラもって花見に行ったのだけど、桜並木よりもおもしろい場所があったのでそっちで撮ってみた。

上記の10枚撮りでPTGuiで全自動。
これでしばらくあれこれ撮ってみようかと。

あと、和フェットさんの機材やらを見てたらEC-14がちょっと欲しくなってきたり。
てか、High Gradeコンプリートは羨ましすぎる。。。
4/3でのパノラマ撮影 今月末にあれこれ撮る予定ができたので、それに備えて練習がてら撮影。
ちょうど展覧会中なのでいろいろ物があって楽しい。
低い位置で椅子に接近した状態で撮ってみた。

これの前にちょっと外で試し撮りしたら微妙にズレてて、どうも真上1枚撮ってるのがちゃんと真上を向けてなくて足を引っぱっているようだった。それなら真上撮らなくていいんじゃないかということで、今回は上30°で6枚。下30°で6枚。あと三脚消し真下1枚という構成にしてみた。そしたらやっぱり繋がり具合がとても良い。今後はこれだな。
まぁ、これに一応使わないけど保険として真上1枚撮っておけば月末撮影は万全か。

ところで、あちこち見て回ってもQTVRとかこういうパノラマ撮影で、4/3使ってるって人はあんまり見かけない。パノラマ雲台でもオリンパスは後回しという感じ。まぁ実際4/3の魚眼が出たのは最近だし、そもそも広角レンズが高いというのもある。
当サイトでも以前は14-54mmを使って38枚とか、HDRI用に152枚とか泣ける撮影をしておりましたが、現状の4/3のレンズでとりあえず楽に撮影ができるものというと、8mm Fisheyeか、7-14mmということになる。7-14mmは素晴らしいレンズだけど値段も飛び抜けてるので結局選択肢としては8mm Fisheyeぐらいなんだよね。
じゃあ、4/3はパノラマ撮影にむいていないかというと、むしろ逆にむいてるんじゃないかと思うのだ。

4/3はその素子サイズから被写界深度が深い。フルサイズと比べると2段、APSサイズとでは1段絞った状態になる。これは絞り込んで撮影するパノラマ撮影においては逆にシャッター速度を2段稼げることになる。また、テレセントリック性の高い光学設計のため周辺光量の低下が小さい。これも複数の画像を繋げるパノラマ撮影では有利な点だと思う。あとはE-410等の軽いボディが出てきたことで、パノラマ雲台を小型化できるんじゃないかということもある。
結構4/3でパノラマ撮影って良いと思うのだけど如何でしょうかね。
| 1 |