detail
/ category : camera  » reset
ZD50-200mmを修理に出しました 保育園の夏祭りに息子の勇姿を撮りに行ったのだけど、いざ撮ろうと構えたZD50-200mmのAFが動作しない。
電源を入れなおしたり、レンズを付けなおしたりしてみたけどやっぱりダメ。
あれ?あれ??
と動揺している間に息子の姿がステージに。
流れる嫌な汗。

ただ、どうもSWFのモーターが詰まっているような感じで、MFで合わせてやると合焦マークは光る。
なので、もうMFでやるしかないと腹をくくって撮りまくった。
まぁ、あまり激しく移動するものでもなかったので、一度合わせてやると後は楽だったのと、MFのおかげでかえって集中して撮れたので、結果的には良かったのかも。
いやはや、やっぱり常日頃AFに頼りきっていたことを痛感しました。。

とりあえず帰宅後に別ボディでも動作確認してみて、やっぱりダメなので即梱包即発送。
22日までにはなんとか復活していただきたい。
E-P1を触ってきた 先日カメラ屋をのぞいたらE-P1が置いてあったので弄らせてもらった次第。
デザインはとても良いと思った。前面は。
» continue reading
OLYMPUS PEN E-P1 OLYMPUS NEW PEN [link]
オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」 - デジカメWatch [link]
OLYMPUS PEN E-P1 [TVC] [link]

キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
最後のCMは日本版ではないけど見たら欲しくなってしまうので危険。
» continue reading
発表前夜 E-P1の発表1日延期 [link]
あれこれ画像漏れ [link]

そんなわけでいよいよ明日はE-P1の発表なのですが、これはなかなか良いんじゃないか??
ただ、黒がないのが気になるところ。
なんとなくですが、スペックで見るとそれほどパッとしたところがないE-P1なので、これは年末年始頃にG1後のGH1の様に黒ボディでスペックアップした上位バージョンが出るのでは!とか思ってしまう。
4/3もまだまだやりますよ!的なアピールを考えると、新型素子とかをどどーんと発表して、それを搭載した4/3機発表。その後ちょい遅れてm4/3にもそれを載っけて黒ボディ!みたいなね。
そうなるといいねぇ。。。
E-P1 各所で話題になってるE-P1の流出画像とやら。 [link]
正面から見ないと何ともな所もありますが、これはなかなか良さげでは。
ただ、レンズが微妙にチープな感じがするところが不安ではあります。
楽しみだ~~。
K-7がやたらと小さいわけだが こちら [link] とかこちら [link] を見ますと、もうね、どうすんだオリンパスというぐらい小さい。
でもってその小ささにぐぐっと詰め込んできてるようで、これはE-3後継機のハードルが上がりそうな感じ。
なんかもうホントに、ペンタはオリンパスを狙い撃ちしてるんじゃないかという気がしてくるから困る。

そして、そのオリンパスはというと、こちら [link] やこちら [link] で沸々と熱量は上がってきている感じ。
でも本当にこれは正念場だろう。
広角の踏ん切り ちょっと間があきましたが例によって忙しいわけですよ。

先日は、オリのm4/3に関する発表と、あのモックがださいと思っているという社長直々の発言 [link] 等ありましたが、で、結局4/3はどうなのよ?というのがまったくなかったのは残念。
ホントに単焦点でるのだろうか。。。
» continue reading
噂で盛り上がる ソニーのαシリーズに小型化した次期モデル3機種 [link]
α230のグリップがE-420みたいな感じになってて、いよいよ小型機の戦いも更に熱くなりそうな予感。
» continue reading
バリアングル 気がつくと真剣に12-60mmと11-22mmとを比較検討していたり。
12-60mmって最初あまりいい印象がなかったのだけど、使い勝手を考えると案外悪くないんじゃないかと思いはじめてるもので。

写真で見るニコン「D5000」 [link]
発表時にも思ったのだけど、D5000ってなんであんなに頭が大きいの?
スペックを見てもファインダーが良いわけでもないし。
» continue reading
D5000
ニコン、バリアングル液晶搭載のエントリー一眼「D5000」 [link]

型番どうするのかと思ってたのだけど、まさかの4桁。
そしてやはりニコンは下にヒンジ。
まぁ、下でも横でも一長一短ではありますが、この辺の決定的なヒンジ構造をどこか発明してくれないものか。

それにしても、
ニコンデジタル一眼レフカメラのラインナップは、D3X、D3、D700、D300、D90、D5000、D60の7機種となる。
なんだかややこしくなってきましたよ。
|<  < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >  >|