detail
/ date : 2008  » reset
ホワイト家族化 遂に相方もSoftBankへ。
8GB黒にするつもりが在庫なしで結局16GB黒。

新しいMacBookとかシネマとかでておりましたが、結局iPhone絡みは何もなしでしたね。
2.2まだかなぁ。。
生け花?生け草? 最近の息子のマイブーム。
こだわってるところもある様子。

どうも、娘の方が男らしく運動神経も良く、息子の方は女らしい感じなのだ。
髪留めとかをつけて、ひとり鏡に向かってオホホとか言ってるし。
auからの文字化けメール対策 auな相方の携帯が壊れ気味で、じゃあこれを機会にiPhoneにしますか?と思ったのだけど、どうも絵文字がネックな模様。
絵文字が送れないのはともかく、auからの絵文字入りメールが化けちゃうのは正直使えないよと。
身近にauでかつ絵文字を使うユーザが特にいなかったもので、これまでそれほど問題に思ってなかったのだけれど、考えてみれば確かにまずいよね。
» continue reading
早いもので 最近、姉との衝突が絶えない息子。結構いっちょまえなことを言うようになりましたよ。
姉の真似ばかりしていたのが、徐々にオリジナルな領域を増やしてて、成長しておるのだなぁと。

さておき、padmacolorsさんがレンズ沼に踏み込んだ模様。 [link]
御大だなんてめっそうもないですし、怒るなんてとんでもないですです。
やはり明るいレンズは世界の見え方が広がって楽しいですよね。
はじめて明るいレンズを使ったときに受けた衝撃を思い出しました。
2.2で絵文字がサポートされるとかしないとか フェイクっぽいけど期待はしてしまう。 [link]

それはさておき、fring [link] がApp Storeからもリリースされたわけですが、これがなかなか良い感じです。通話はWiFiのみだし音質もちょっと微妙だけどとりあえずは十分。これひとつでAIM(チャットのみだけど)とか他のも使える点もナイス。
スリープしててもちゃんとチャットも通話呼び出しも反応します。
便利だ~。
山の食堂 Hana 山道を登って行って来たのでした。 [link]
iPhoneのMapで確認しながら行くも、途中でさすがに圏外となり、GPSは反応しているけれど地図がない状態で、ちょっと不安になりつつも無事に到着。
» continue reading
iPhoneメモ iPhone絡みでちょっと気になったものメモ。

・Adobe Could Release Flash for iPhone if Apple Approves [link]
・Javascript実装によるFlashプレイヤーが開発中 [link] (追記:デモが公開されておりました。 [link] これはすごすぎる!!)
・Mapで経路表示が一時的にできてたみたい [link]
・iPhoneを車のエアコンルーバーに取り付ける [link]
・電源不要のiPhone「アコースティック・アンプ」 Griffin AirCurve [link]
多忙 なんだか猛烈に忙しいわけで。
そんなときに限って相方のiMacの調子が悪かったりで、もうアルミMacBook出たら買うぞ!みたいなノリになってます。疲れてるとテンション上がるね。

先日、運動会だったので出撃していたわけですが、やっぱり運動会って難しいなぁと毎年思うのであった。
でも今回は広報の肩書きをもらってたので、トラックの中まで入っていって撮りまくれたのは、なかなか楽しかったのですよ。
あれやこれや 連休のはじめに友人が泊まりで遊びに来ておりまして、そして連休が明けたら急に忙しくなってしまって、すっかり間があいてしまった次第。
フォトキナはライカのS2とか、オリンパスのm4/3のモックやE-30?とか、あとシグマのDP2とか。そういえば、シグマの50mm F1.4の4/3版も発表されてましたね。
とにかくあれやこれやと盛り上がっておりますが、どうにもバタバタと忙しくてゆっくりチェックできず。
そんな中でも、デジカメWatchのオリンパス [link] とパナソニック [link] のインタビューはなかなか両者の違いがでていて興味深かったです。

それと、最近価格.comとかで話題になってる、E-3の液晶部分のフレームがネジがゆるゆるになって浮いてしまう件ですが、うちのは大丈夫かなと見てみたら見事にゆるゆる&フレームにすき間ができておりまして、これはもう修理にだしついでにスクリーンマットを交換とかしようかと考え中。
広角レンズ 9-18mmの発売日と価格が発表されたわけですが。 [link]
スタンダードクラスなんですがTatsunoQualityなこいつのサンプルがこちら [link] に上がっておりました。予想以上に良さげ。

でもね、こちらの画像 [link] を見てしまうとですね、やっぱり7-14mmは偉大で、いつか必ずゲットするぞと心に誓ったのでした。
|<  < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >  >|